・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥20,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
古代ラピスラズリ 紀元前後~約1000年
インドパシフィックビーズ 600~1200年代?
四角く整えられた古代ラピスラズリ。
滑らかな表面です。
キラキラと輝くパイライトも見えますね。
反対側は、つるっと控え目な感じ。
綺麗に整えられているので、時代を感じないかもしれませんが・・・
穴回りを見ると、しっかり摩耗していて、この石が長い間身に着けられていたことが分かります。
両脇には、青緑~青系のインドパシフィックビーズを添えました。
二本の紐を揃える玉、紐の先端も、共に青緑~青系インドパシフィックビーズです。
古の青、お楽しみください。
サイズ : フリー(輪の最大 約22cm)
古代ラピスラズリ 約8~10.5×8.5×9mm
*インドパシフィックビーズ*
トレードウィンドウビーズとも呼ばれています。
紀元前2世紀頃から、南インドで作られ始め 、その後アジア各地に広まっていきました。
特に2世紀~17世紀頃まで、貿易風に乗って世界中を旅していたビーズです
*蝋引き紐*
化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。
使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。
肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
レビュー
(11)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥20,000 税込