1/7

出土ロシアンブルー + グーズベリー ブレスレット

¥15,000 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

出土ロシアンブルー 1800年代 ボヘミア
グーズベリー 1800~1900年代初頭 ヴェネチア
シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア

出土のロシアンブルーです。
この時代の玉は、ほとんどが伝承玉です。
でも、時々あるのです。一度土の中で眠っていた玉が。
出土玉ならではの、表面が少し風化しウルウルっとした表情が見えますね。

クリアーから、薄い紫の色の玉を5玉、間にグーズベリーを入れながらつなぎました。
穴の内側に白いパティナが付き、白く輝いて見える玉もあります。
身に着けていたら、パティナ剥がれてきてしまうのでしょうか。

二本の紐をまとめる玉も、出土ロシアンブルー。
この玉にも出土の証の白い部分が見えますね。
紐の先端は、グーズベリーです。

上品な美しさを感じるブレスレットに仕上がりました。

身に着けることで、表面の風化した表情や白い部分の印象は、変わるかと思います。
玉がどう変化していくか、見届けられるのは持ち主となった方だけですね。
そんな部分も、アンティークビーズならではと思います。

サイズ : フリー(輪の最大 約22cm)
ロシアンブルー 真ん中の玉 約7×9×9mm

*ロシアンブルー*
1800年代、ボヘミアで作られたカットガラスのビーズ。
水晶やガーネットなどの研磨技術が活かされました。
アラスカとの毛皮貿易の為に、海を渡ったと言われています。
層構造を持つ玉もあり、シャープなカットと透明感が魅力的なアンティークビーズです。

*グーズベリー*
1700年代から1900年代初頭まで、ヴェネチアで作られていたトレードビーズ。
名前の由来は“すぐり”から。
すぐりの実のような縞模様が愛らしいビーズです。

*蝋引き紐*
化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。
使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。
肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (11)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥15,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品