-
クリスマスビーズ 束 & ウランガラス + オリッサブラス ピアス&イヤリング
¥10,000
SOLD OUT
クリスマスビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア ウランガラス 1800~1900年代初頭 ボヘミア オリッサブラス 1700~1800年代 インド カラフルなクリスマスビーズを蝋引き紐に通し、ギュッと絞りふっくらとした束を作りました。 束の下にウランガラスを一粒。 束の上には、オリッサブラスを一粒添えました。 小さなビーズで作るボリューム感と、爽やかなウランガラスの輝きをお楽しみください。 サイズ : 約3.3cm(金具を含まず) ピアス、イヤリングどちらの金具でも対応致します。 ご希望をお伝えください。 *クリスマスビーズ* 西アフリカではクリスマスに、ヨーロッパから渡ってきたトレードビーズを沢山連ねて身に着けました。 そのため、このようなビーズをミックスした連を「クリスマスビーズ」と呼びます。 ビーズ一粒一粒は、ヴェネチアやボヘミアなどからのビーズです。 (クリスマスビーズはミックスビーズの総称なので、いろいろなサイズの連があります。) とてもカラフルで、ランダムなビーズの並びが特徴。 この自由さ!ポップな感じ!とても魅力です。 *ウランガラス* 1830年代、ボヘミアで発明された 黄色の色を出す為に、着色剤として微量のウランを使用したガラスです。 紫外線に反応し、鮮やかに輝くのが特徴です。 ボヘミアをはじめ、ヨーロッパ、アメリカ、日本でも作られていましたが、戦後、様々な理由で作られることは減りました。 この只者では無い黄色に、多くの人が魅了されています。 自然光のもとで見る色も、とてもキレイです。 *オリッサブラス* インド東部オリッサ州に伝わる真鍮ビーズです。 長年身に付けられた金属は摩耗し、滑らかな艶を持っています。 年々、入手が難しくなっているビーズの一つ。。。です。 *蝋引き紐* 化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
-
古代瑪瑙 縞 & オールドメタル + 紫シェブロン ブレスレット
¥9,000
SOLD OUT
古代瑪瑙 紀元前後 チンシルバー 1700~1900年代 ミャンマー オリッサブラス 1700~1900年代 インド 紫シェブロン 1800~1900年代初頭 ヴェネチア はっきりした縞模様が美しい、小さな古代瑪瑙です。 こんなに小さくても、色々な色。 楽しいですね。 瑪瑙の魅力が満載です。 二本の紐をまとめるのは、紫シェブロンとチンシルバー。 紐の先端には、オリッサブラスを下げました。 さりげなく使って頂ける1本です。 サイズ : フリー(輪の最大 約19cm) 古代瑪瑙 約9.5×4.5×4.5mm *チンシルバー* ミャンマーの西側、チン族に伝わる純度の高い銀を使用した重厚な作りのシルバービーズです。 身に着けていると輝きを増し、シルバーという素材の良さを実感します。 *オリッサブラス* インド東部オリッサ州に伝わる真鍮ビーズです。 長年身に付けられた金属は摩耗し、滑らかな艶を持っています。 年々、入手が難しくなっているビーズの一つ。。。です。 *蝋引き紐* 化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
-
緒 古代瑪瑙 透茶 + 琥珀色 ネックレス
¥35,000
SOLD OUT
古代瑪瑙 紀元前後 シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア インドビーズ 1900年代 オリッサブラス 1700~1900年代 インド 紡錘形に整えられた古代瑪瑙、半分が“透かすと綺麗” 画像では茶色に見える面も、光にかざすと違う表情を見せます。 反対側の、黒×白の縞模様も綺麗ですね。 サイズ調整のビーズは、琥珀色のインドビーズとオリッサブラス。 紐の先端は、ヴェネチアンシードビーズとオリッサブラス。 “透かすと綺麗”な茶色に惹かれ、仕上げたネックレスです。 小振りな古代瑪瑙を、首に添うように身に着けられるよう、少し短めに仕上げました。 サイズ : フリー(輪の最大 約67cm) 古代瑪瑙 約17×13×13mm *オリッサブラス* インド東部オリッサ州に伝わる真鍮ビーズです。 長年身に付けられた金属は摩耗し、滑らかな艶を持っています。 年々、入手が難しくなっているビーズの一つ。。。です。 *蝋引き紐* 化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
-
ウランガラス & 極小ウォーターメロン + 黄色 ブレスレット
¥18,000
SOLD OUT
ウランガラス 1800~1900年代初頭 ボヘミア ウォーターメロン 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 管玉 1800~1900年代初頭 ヴェネチア シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア ビーズをアートに楽しむ情報満載マガジン「Bead Art」(年4回発行) https://www.facebook.com/BeadArtMagazine/ http://www.bead-art-kobe.com/ 誌上ギャラリー 掲載作品 タイトル 古の宝石 ソロバン型の小粒ウランガラスと小さなウォーターメロンを交互に並べました。 小さくても緑&白の縞模様と赤い層。 しっかりとしたウォーターメロンです。 全体は、黄色の管玉とペリドット色のシードビーズでつなぎました。 留めは、ペパーミントグリーンのウランガラス。 ループは絹糸でかがっているので、留めのビーズにも優しいです。 明るい色×明るい色の、気持ちも明るくなりそうなブレスレットです。 サイズ : 内径約15cm *ウランガラス* 1830年代、ボヘミアで発明された 黄色の色を出す為に、着色剤として微量のウランを使用したガラスです。 紫外線に反応し、鮮やかに輝くのが特徴です。 ボヘミアをはじめ、ヨーロッパ、アメリカ、日本でも作られていましたが、戦後、様々な理由で作られることは減りました。 この只者では無い黄色に、多くの人が魅了されています。 自然光のもとで見る色も、とてもキレイです。
-
琥珀 & 黒珊瑚 + 赤 ブレスレット
¥30,000
SOLD OUT
琥珀 1700~1900年代? イエメン 黒珊瑚 1700~1900年代? イエメン カットビーズ 1900年代初頭 ボヘミア ロシアンブルー 1800年代 ボヘミア シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア イエメン渡りの琥珀と黒珊瑚。 二つを並べてみました。 カットが入った黒珊瑚と、ふっくらとした琥珀。 琥珀の色は、濃いめ。赤を感じる色ですね。 黒珊瑚の一部に、傷のようなものがあります。 隣にイングリッシュカットのボヘミアンビーズを添えました。 とても深い赤です。 素材の艶と色を楽しんでくださいませ。 と同時に、光とのハーモニーも楽しんでくださいね。 紐を束ねて調整するのは、赤いヴェネチアンシードビーズと、ロシアンブルー。 赤のロシアンブルー、レアな玉です。 紐の先端のは、イングリッシュカットのボヘミアンを下げました。 琥珀も黒珊瑚も軽い素材なので、見た目のボリュームより軽くみにつけられます。 サイズ : フリー(輪の最大 約23cm) 琥珀 約8~10×13×14mm 黒珊瑚 約10×13×13mm *ロシアンブルー* 1800年代、ボヘミアで作られたカットガラスのビーズ。 水晶やガーネットなどの研磨技術が活かされました。 アラスカとの毛皮貿易の為に、海を渡ったと言われています。 このカット技術がオーストリアに渡り、後のスワロフスキーになります。 層構造を持つ玉もあり、シャープなカットと透明感が魅力的なアンティークビーズです。 *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
-
ヴェネチアン & クリスマスビーズ + Melting Point 青緑 ネックレス
¥18,000
SOLD OUT
ラウンドビーズ 現代 Melting Point クリスマスビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア Melting Point のラウンドビーズ、2層になったガラスが綺麗♫ 光を通すと、美しく輝きます。 黒のヴェネチアンシードビーズに、カラフルなクリスマスビーズを合わせました。 留めも、Melting Point のラウンドビーズ。 ループは、絹糸でかがりました。 アンティークのガラスと、現代のガラスの協演。 お楽しみくださいませ。 サイズ : 約38cm *クリスマスビーズ* 西アフリカではクリスマスに、ヨーロッパから渡ってきたトレードビーズを沢山連ねて身に着けました。 そのため、このようなビーズをミックスした連を「クリスマスビーズ」と呼びます。 ビーズ一粒一粒は、ヴェネチアやボヘミアなどからのビーズです。 (クリスマスビーズはミックスビーズの総称なので、いろいろなサイズの連があります。) とてもカラフルで、ランダムなビーズの並びが特徴。 この自由さ!ポップな感じ!とても魅力です。
-
古代ブルーレース + 古代水晶 & ヴェネチアン ブレスレット
¥18,000
SOLD OUT
古代ブルーレース 紀元前後 古代水晶 紀元前後 グーズベリー 1800~1900年代初頭 ヴェネチア シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 小さな古代ブルーレース、小さな古代水晶を添えてブレスレットにしました。 すっきりとした色、透かすと綺麗な乳白色の古代ブルーレースは丸く。 隣に添えた古代水晶は、透明感があり六角形に整えられています。 二つ並んだ姿も美しいですね。 二本の紐をまとめるのはグーズベリー。 紐の先端には、透明のヴェネチアンシードビーズを使いました。 小さな玉でさりげなく。 古の宝石をいつもの手元で、お楽しみください。 サイズ : フリー(輪の最大 約22m) 古代ブルーレース 約5×7×7mm 古代水晶 約6×6×6mm *グーズベリー* 1700年代から1900年代初頭まで、ヴェネチアで作られていたトレードビーズ。 名前の由来は“すぐり”から。 すぐりの実のような縞模様が愛らしいビーズです。 *蝋引き紐* 化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
-
古代ブルーレース + 銀 & 真鍮 ブレスレット
¥25,000
SOLD OUT
古代ブルーレース 紀元前後 チンシルバー 1700~1900年代 ミャンマー オリッサブラス 1700~1900年代 インド 細長い四角に整えられた古代ブルーレース。 透かすと綺麗、薄っすらと青い古代瑪瑙です。 穴が真っすぐ開いていないのも、古代玉らしいですね。 透明感あるこの青い石を、古代の人も透かして楽しんだのでしょうか。 2本の紐をまとめるのは、チンシルバー。 紐の先端には、オリッサブラスを使いました。 どちらも、魅力あふれるアンティークメタルビーズです。 古の宝石を、シンプルに。 身に着けてくださいませ。 サイズ : フリー(輪の最大 約22cm) 古代ブルーレース 約13.5×8×5mm *チンシルバー* ミャンマーの西側、チン族に伝わる純度の高い銀を使用した重厚な作りのシルバービーズです。 身に着けていると輝きを増し、シルバーという素材の良さを実感します。 *オリッサブラス* インド東部オリッサ州に伝わる真鍮ビーズです。 長年身に付けられた金属は摩耗し、滑らかな艶を持っています。 年々、入手が難しくなっているビーズの一つ。。。です。 *蝋引き紐* 化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
-
チベタン琥珀 & 紫シェブロン リング
¥20,000
SOLD OUT
チベット琥珀 紫シェブロン 1800~1900年代初頭 ヴェネチア チベットで身に着けられていた琥珀を、蝋引き紐でリングに仕立てました。 紫シェブロンを両脇に添えています。 穴回りは、激しく摩耗していますね。 半透明な部分と、白が混じったような不透明な部分があります。 身に着けていたら、艶が増してくることでしょう。 そんな変化も楽しみな玉です。 サイズ : 約15号 チベット琥珀 約6×10×10mm *蝋引き紐* 化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
-
ロシアンブルー 白・緑 & インドシードビーズ 緑 + ウランガラス ブレスレット
¥12,000
SOLD OUT
ロシアンブルー 1800年代 ボヘミア オリッサブラス 1700~1800年代 インド ウランガラス 1800~1900年代初頭 ボヘミア インドシードビーズ 白と緑のロシアンブルーを並べました。 両脇には、オリッサブラスを添えています。 全体は、緑のインドシードビーズで。 不揃いなサイズも、趣きありますね。 留めは、淡い緑のウランガラスです。 西の緑と、東の緑。 白をワンポイントにつなぎました。 色の協演、お楽しみください サイズ : 内径約16cm ロシアンブルー 白 約6×6×6mm 緑 約6×7×7mm ウランガラス 約9×11×11mm *ロシアンブルー* 1800年代、ボヘミアで作られたカットガラスのビーズ。 水晶やガーネットなどの研磨技術が活かされました。 アラスカとの毛皮貿易の為に、海を渡ったと言われています。 層構造を持つ玉もあり、シャープなカットと透明感が魅力的なアンティークビーズです。 *オリッサブラス* インド東部オリッサ州に伝わる真鍮ビーズです。 長年身に付けられた金属は摩耗し、滑らかな艶を持っています。 年々、入手が難しくなっているビーズの一つ。。。です。 *ウランガラス* 1830年代、ボヘミアで発明された 黄色の色を出す為に、着色剤として微量のウランを使用したガラスです。 紫外線に反応し、鮮やかに輝くのが特徴です。 ボヘミアをはじめ、ヨーロッパ、アメリカ、日本でも作られていましたが、戦後、様々な理由で作られることは減りました。 この只者では無い黄色に、多くの人が魅了されています。 自然光のもとで見る色も、とてもキレイです。 *インドシードビーズ* インド、またその周辺に暮らす少数民族は、細かな種のようなシードビーズを作り、身に着けています。 インドでは、タミルに伝わる婚礼用の黒いシードビーズを作る為、南インド、パパナイドゥペトゥに小さなビーズを作る伝統が残っていました。 今は、時代の波に押され、そうした工場が無くなってきています。 残念なことだと思います。 marujyu to c で使用しているインドシードは、現地まで足を運び、厳選した仕入れをしているディーラーから譲り受けたもの。 リアルオールド・シードビーズです。
-
古代瑪瑙 & 古代カーネリアン + インドパシフィックビーズ ブレスレット
¥15,000
SOLD OUT
古代瑪瑙 紀元前後 古代カーネリアン 紀元前後 インドパシフィック 600~1200年代? 綺麗な形に削り出された古代瑪瑙。 透明感もあって、とても美しい。 透かすと綺麗な、古の宝石です。 隣に古代カーネリアンを添えました。 二本の紐をまとめるビーズ、紐の先端には青いインドパシフィックビーズを添えました。 透かすと綺麗な古のガラスビーズです。 透かすと綺麗な石とガラス、お楽しみください。 サイズ : フリー(輪の最大 約22cm) 古代瑪瑙 約6×7.5×7.5mm *インドパシフィックビーズ* トレードウィンドウビーズとも呼ばれています。 紀元前2世紀頃から、南インドで作られ始め 、その後アジア各地に広まっていきました。 特に2世紀~17世紀頃まで、貿易風に乗って世界中を旅していたビーズです。 *蝋引き紐* 化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
-
ホワイトハート & オリッサブラス + ファンシー ブレスレット
¥12,000
SOLD OUT
ホワイトハート 1800~1900年代初頭 ヴェネチア オリッサブラス 1700~1800年代 インド シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア ファンシー 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 管型のホワイトハートの間に、オリッサブラスを挟み紫のシードビーズとつなぎました。 端の一玉は、金赤ですね。 赤の違いも楽しんでくださいね。 紫のシードビーズ、光を透かすと綺麗です。 ちょっと綺麗過ぎ、に撮れてしまったかな。 これもまた、手にした人だけの楽しみですね。 留めには、金赤ホワイトハートグループのファンシーを。 ちょっと小さめサイズを選びました。 赤の表面が、少しやせてますね。 これもまたアンティークの趣きと受け取って頂ければと思います。 赤×紫、なかなか良いんじゃないでしょうか。 美しいヴェネチアンビーズの色を、お楽しみくださいませ。 サイズ : 内径約15cm (ご希望のサイズに調整いたします。) *ホワイトハート* 白いガラスを芯に、色ガラスを重ねたビーズ。 ヴェネチアで作られ、交易品として各地に広がりました。 *オリッサブラス* インド東部オリッサ州に伝わる真鍮ビーズです。 長年身に付けられた金属は摩耗し、滑らかな艶を持っています。 年々、入手が難しくなっているビーズの一つ。。。です。
-
糸 ホワイトハート ネックレス
¥25,000
SOLD OUT
ホワイトハート 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 色々な大きさ、色も金赤が混じっていたりして様々なホワイトハートです。 ヴェネチアで作られて、アジアに渡り、ネックレスとして使われていました。 組み紐に編み込みました。 木の実のような粒々した表情が可愛らしいです。 1連でさらりと掛けるのに、丁度良い長さ。 他のロングネックレスとあわせるのも素敵です。 グルグルと手首に巻いて、ブレスレットもお勧めです。 サイズ : 約93cm *蝋引き紐* 化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
-
nico イングリッシュカット 赤 × 2 ピアス&イヤリング
¥6,000
SOLD OUT
イングリッシュカット 1900年代初頭 ボヘミア とてもとても深い赤、そしてもう一つの赤。 二つを並べてつなぎました。 イングリッシュカットは、五角形にカットされたビーズ。 縦に見たら五角形、横から見ると平とトンガリ。 この微妙な感じが面白いカットビーズです。 穴がある玉が一玉ありますね。 後から掛けたのではなく、制作時に出来た穴のように見えます。 手仕事の、ちょっとした抜けですね。 甘さと言えばそうかもしれませんが、それもまたアリなのではと思います。 深い二つの赤を、お楽しみください。 サイズ : 約2cm(金具を含まず) イングリッシュカット 約6×6~7×6~7mm ピアス、イヤリングどちらの金具でも対応致します。 ご希望をお伝えください。
-
薬師珠 & チベタンターコイズ + 銀&真鍮 ブレスレット
¥80,000
SOLD OUT
薬師珠 紀元前後 チベット インド ヒマラヤ圏 チベタンターコイズ 1700~1900年代 チベット チンシルバー 1700~1900年代 ミャンマー オリッサブラス 1700~1900年代 インド ホワイトハート 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 縞模様が美しい薬師珠と、珍しい形のチベタンターコイズを並べました。 このチベタンターコイズの形は、人の手によって意図的に削り出されたもの。 面白いですね。 珍しい希少玉です。 薬師珠には、細い線が何本も入っています。 透かすと透ける部分もあって、綺麗ですね。 薬師珠とチベタンターコイズの両脇には、チンシルバー&オリッサブラスを添えました。 二本の紐をまとめるのは、丸みのある金赤ホワイトハート。 紐の先端には、オリッサブラスを使用しました。 チベットの宝である薬師珠とチベタンターコイズ。 アジアに伝わるオールドメタルと共に、お楽しみください。 サイズ : フリー(輪の最大 約24cm) 少し大き目に作りました。 サイズ調整しますので、ご希望をお伝えください。 *薬師珠* チベットを含むヒマラヤ圏でお守りとして家宝として、大切に伝承されてきた瑪瑙です。 瑪瑙の自然な線を活かして削りだされた丸い珠が基本。 色は茶~黒。時に灰色。 石の個性により琥珀色、深い赤、透明など透ける珠もあります。 *チベタンターコイズ* 少なくとも100~200年それ以上の時代をもち、家宝として護符として、大切に受け継がれてきました。 樹脂を浸透させるステビライドなどの加工がされていないナチュラルターコイズです。 身に着けることで、深い色、美しい自然な艶は、ますます深く美しくなります。 採掘し削り出すのではなく、自然な形そのままに穴をあけ、珊瑚や瑪瑙、琥珀、真珠などと共に首飾りにしたり、髪に飾ったりしていました。 心優しいチベット人の宝物です。 *チンシルバー* ミャンマーの西側、チン族に伝わる純度の高い銀を使用した重厚な作りのシルバービーズです。 身に着けていると輝きを増し、シルバーという素材の良さを実感します。 *オリッサブラス* インド東部オリッサ州に伝わる真鍮ビーズです。 長年身に付けられた金属は摩耗し、滑らかな艶を持っています。 年々、入手が難しくなっているビーズの一つ。。。です。 *金赤* 赤いガラスの発色に、金を使用した為に「金赤」と呼ばれます。 ローズ系の赤が、肌によくあいます。 *ホワイトハート* 白いガラスを芯に、色ガラスを重ねたビーズ。 ヴェネチアで作られ、交易品として各地に広がりました。 *蝋引き紐* 化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
-
緒 古代水晶 雫 + 古代カーネリアン ネックレス
¥35,000
SOLD OUT
古代水晶 紀元前後 古代カーネリアン 紀元前後 オリッサブラス 1700~1800年代 インド メタルビーズ 1900年代 ヨーロッパ インドシードビーズ 雫型に削り出された古代水晶。 ふっくら。 透明感も魅力です。 両脇に、メタルビーズを組み込みました。 後ろに、ソロバン型の古代カーネリアンとオリッサブラス。 紐の先端には、オリッサブラス&インドシードビーズを下げました。 こじんまりとしたネックレスですが。 古の宝石を身に着けることを、楽しんで頂けるネックレスと思います。 サイズ : フリー(輪の最大 約73cm) 古代水晶 約12×4~9×4~7mm 古代カーネリアン 約5×8×8mm *オリッサブラス* インド東部オリッサ州に伝わる真鍮ビーズです。 長年身に付けられた金属は摩耗し、滑らかな艶を持っています。 年々、入手が難しくなっているビーズの一つ。。。です。 *蝋引き紐* 化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
-
古代カーネリアン & 古代水晶 + 古代ターコイズ ブレスレット
¥16,000
SOLD OUT
古代カーネリアン 紀元前後 古代水晶 紀元前後 古代ターコイズ 祈願前後 パキスタン・アフガニスタン インドパシフィックビーズ 600~1200年代? シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア ソロバン型に整えられた古代カーネリアンとドーナッツ型の古代水晶を並べました。 赤い古代カーネリアン。深い色あいで美しいです。 そして、透かすと綺麗。 古代水晶の透明感も素敵ですね。 両脇に、古代ターコイズを添えました。 二本の紐をまとめるビーズ、紐の先端はインドパシフィックビーズ。 こちらも、透かすと綺麗なアンティークビーズです。 美しい古代玉を集めて、美しい色を楽しんで頂けるブレスレットです。 サイズ : フリー(輪の最大 約22cm) 古代カーネリアン 約4.5×8×8mm 古代水晶 約4×7×7mm *インドパシフィックビーズ* トレードウィンドウビーズとも呼ばれています。 紀元前2世紀頃から、南インドで作られ始め 、その後アジア各地に広まっていきました。 特に2世紀~17世紀頃まで、貿易風に乗って世界中を旅していたビーズです。 *蝋引き紐* 化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
-
ホワイトハート 水色 + ボタン ブレスレット
¥13,000
SOLD OUT
ホワイトハート 1800~1900年代初頭 ヴェネチア グーズベリー 1800~1900年代初頭 ヴェネチア シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア ボタン 1900年代 ヨーロッパ 中心は白。その外側に青の層を重ねた管型ホワイトハート。 はっきりとした、艶やかな明るい水色のホワイトハートです。 間に、青いシードビーズをはさみました。 小さなビーズですし、身に着けていたらそこまで見えないかもしれませんが。 レンズ越しに見る美しいヴェネチアの青、を堪能ください。 留めには、水色のアンティークボタン。 ループの根本には、グーズベリーを添えました。 シンプルに、古の青を楽しんで頂けるブレスレットです。 サイズ : 内径約16cm *ホワイトハート* 白いガラスを芯に、色ガラスを重ねたビーズ。 ヴェネチアで作られ、交易品として各地に広がりました。 *グーズベリー* 1700年代から1900年代初頭まで、ヴェネチアで作られていたトレードビーズ。 名前の由来は“すぐり”から。 すぐりの実のような縞模様が愛らしいビーズです。
-
ヴェネチアンファンシー 青い星 + アクアマリン ブレスレット
¥15,000
SOLD OUT
ファンシー 1800~1900年代初頭 ヴェネチア シェブロン 1800~1900年代初頭 ヴェネチア グーズベリー 1800~1900年代初頭 ヴェネチア シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア アクアマリン 現代 暖かみのあるアイボリーのボディに、青い模様が散りばめられたヴェネチアンファンシー。 よく見ると、青い模様の中心に青い星☆ 可愛いですね☆ 4つの模様の中心、全て星です。 星のまわりに白い層。 その外側に、オニオンスキンのような縞模様の層。 さらにその外側に白い層。 もう一つ外側に青い層の5層で作られた模様。 とても緻密な作業で作られた星模様なのですね。 両側にアクアマリン(現代)とグーズベリー、青のシードビーズを添えました。 二本の紐をまとめるのは、6層シェブロン。 紐の先端は、グーズベリーを使用しています。 爽やかな色あいの可愛いヴェネチアンビーズ。 それを支えるヴェネチアの職人技を、堪能してくださいませ。 サイズ : フリー(輪の最大 約22cm) ヴェネチアンファンシー 約19~20×12×12mm *グーズベリー* 1700年代から1900年代初頭まで、ヴェネチアで作られていたトレードビーズ。 名前の由来は“すぐり”から。 すぐりの実のような縞模様が愛らしいビーズです。 *蝋引き紐* 化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
-
エッチドカーネリアン & 古代ターコイズ + ヴェネチアン ブレスレット
¥27,000
SOLD OUT
エッチドカーネリアン 紀元前後 古代ターコイズ 紀元前後 パキスタン・アフガニスタン 紫シェブロン 1800~1900年代初頭 ヴェネチア カクカクっと削り取られたカーネリアンに、白の線。 面白い形、模様のエッチドカーネリアンです。 両脇に古代ターコイズを添えました。 二本の紐をまとめるのは、紫シェブロン。 紐の先端には、グーズベリーを使用しました。 古代の人々が、描いた白い線。 どんな思いが込められているのでしょうね。 そんな想像も楽しんでくださいませ。 サイズ : フリー(輪の最大 約22cm) エッチドカーネリアン 約7×8×8mm *エッチドカーネリアン* カーネリアンに模様を描き、護符として使われていたカーネリアンです。 それぞれの模様に意味があると言われています。 平たい円形、丸玉、楕円など、様々な形があります。 オレンジ色の玉が多いですが、色の濃さに幅があります。 *グーズベリー* 1700年代から1900年代初頭まで、ヴェネチアで作られていたトレードビーズ。 名前の由来は“すぐり”から。 すぐりの実のような縞模様が愛らしいビーズです。 *蝋引き紐* 化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
-
古代ターコイズ + グーズベリー ① ブレスレット
¥9,000
SOLD OUT
古代ターコイズ 祈願前後 パキスタン・アフガニスタン グーズベリー 1800~1900年代初頭 ヴェネチア シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 淡い水色の古代ターコイズ、小さくコロンとした玉を二玉並べました。 明るい色のターコイズ、良いですね。 二本の紐をまとめるのはグーズベリー。 紐の先端は透明のシードビーズです。 細い生成り色の紐で、手首に浮くようにまとってください。 サイズ : フリー(輪の最大 約22cm) 古代ターコイズ 約3×5×5mm 約3×5×5mm *グーズベリー* 1700年代から1900年代初頭まで、ヴェネチアで作られていたトレードビーズ。 名前の由来は“すぐり”から。 すぐりの実のような縞模様が愛らしいビーズです。 *蝋引き紐* 化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
-
エッチドカーネリアン & チンシルバー ブレスレット
¥27,000
SOLD OUT
エッチドカーネリアン 紀元前後 チンシルバー 1700~1900年代 ミャンマー 四角くカットされたカーネリアンに、格子とドット模様。 表も裏も、同じように模様が入っています。 真ん中の格子は、クロスしていないですね。 表も裏も。 かすれて消えたようにも見えません。 何か、意味があるのでしょうか? こういう考察する時間の楽しみが、古代玉にはありますね。 二本の紐をまとめるのは、2種類のチンシルバー。 紐の先端にも、チンシルバーを配しました。 エッチドカーネリアンとチンシルバーのみを合わせた、シンプルなデザインです。 古代玉の魅力を、ストレートに楽しんでください。 サイズ : フリー(輪の最大 約21cm) エッチドカーネリアン 約7×4×7mm *エッチドカーネリアン* カーネリアンに模様を描き、護符として使われていたカーネリアンです。 それぞれの模様に意味があると言われています。 平たい円形、丸玉、楕円など、様々な形があります。 オレンジ色の玉が多いですが、色の濃さに幅があります。 *チンシルバー* ミャンマーの西側、チン族に伝わる純度の高い銀を使用した重厚な作りのシルバービーズです。 身に着けていると輝きを増し、シルバーという素材の良さを実感します。 *蝋引き紐* 化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
-
古代ターコイズ + チンシルバー & オリッサブラス ブレスレット
¥12,000
SOLD OUT
古代ターコイズ 古代ターコイズ 紀元前後 パキスタン・アフガニスタン チンシルバー 1700~1900年代 ミャンマー オリッサブラス 1700~1800年代 インド シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 古代ターコイズ、青い玉を一つ。 美しい、青。 小さくとも、特別な青。 二本の紐をまとめるのは、チンシルバー&オリッサブラス。 紐の先端には、オリッサブラス&シードビーズ。 どんなに長い年月が経っても、美しい色は美しいまま。 美しい青いターコイズと、オールドメタルの輝きをお楽しみください。 サイズ : フリー(輪の最大 約21cm) 古代ターコイズ 約4×6×5mm *チンシルバー* ミャンマーの西側、チン族に伝わる純度の高い銀を使用した重厚な作りのシルバービーズです。 身に着けていると輝きを増し、シルバーという素材の良さを実感します。 *オリッサブラス* インド東部オリッサ州に伝わる真鍮ビーズです。 長年身に付けられた金属は摩耗し、滑らかな艶を持っています。 年々、入手が難しくなっているビーズの一つ。。。です。 *蝋引き紐* 化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
-
古代ターコイズ 細 & インドパシフィックビーズ ブレスレット
¥25,000
SOLD OUT
古代ターコイズ 紀元前後 パキスタン・アフガニスタン インドパシフィックビーズ 600~1200年代? 古代のターコイズ、出土の玉です。 一番端の灰色がかった水色の玉は、ソーダライトかもしれませんね。 それぞれの色、違うことでターコイズという石を楽しんで頂けます。 二本の紐をまとめるビーズ、紐の先端、共に青~緑のインドパシフィックビーズです。 透かすと綺麗♪なビーズです。 是非、光にかざして色を楽しんでください。 古えから伝わる、様々な青を身に着けてくださいませ。 サイズ : フリー(輪の最大 約21cm) *インドパシフィックビーズ* トレードウィンドウビーズとも呼ばれています。 紀元前2世紀頃から、南インドで作られ始め 、その後アジア各地に広まっていきました。 特に2世紀~17世紀頃まで、貿易風に乗って世界中を旅していたビーズです。 *蝋引き紐* 化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。