-
サンブル & シェブロン + アルミ & オリッサブラス ブレスレット
¥9,000
SOLD OUT
サンブル 1800~1900年代初頭 ヴェネチア シェブロン 1800~1900年代初頭 ヴェネチア ホワイトハート 1800~1900年代初頭 ヴェネチア アルミ再生ビーズ 1900年代 アフリカ オリッサブラス 1700~1900年代 インド ふっくらとした紡錘形のホワイトハート、サンブル族に愛されたビーズで「サンブル」と呼んでいます。 隣に、ソロバン型のシェブロン&オリッサブラスを添えました。 シェブロンの青、綺麗ですね。 ソロバン型に削られているのは、珍しいです。 ちょっと落ち着いた色合いも魅力です。 二本の紐をまとめるのは、アルミで作られたビーズ。 こちらもソロバン型に成形されています。 紐の先端には、サンブルと同じ金赤色のホワイトハートを使いました。 しっとりとした赤をお楽しみください。 サイズ : フリー(輪の最大 約21cm) サンブル 約13×9×9mm *オリッサブラス* インド東部オリッサ州に伝わる真鍮ビーズです。 長年身に付けられた金属は摩耗し、滑らかな艶を持っています。 年々、入手が難しくなっているビーズの一つ。。。です。 *金赤* 赤いガラスの発色に、金を使用した為に「金赤」と呼ばれます。 ローズ系の赤が、肌によくあいます。 *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
-
緒 ボヘミアン 赤 + 金 & シードビーズ ネックレス
¥20,000
SOLD OUT
カットビーズ 1800~1900年代初頭 ボヘミア ハッジ 1900年代初頭 ボヘミア シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア ワックスゴールド 現代 インド 少々小振りな赤いボヘミアン。 隣に、ワックスゴールド・ビーズを添えました。 紐には、少し乳白ががった紫とクリアーな赤のヴェネチア・シードビーズを組み込みました。 後ろにも、乳白がかった紫のヴェネチアン・シードビーズ。 小さなビーズですが、光をあびた姿は美しいですね。 ハッジ、または聖者のビーズと呼ばれる円盤型の赤いビーズを下げました。 星と月が描かれたハッジです。 紐は、長く長く組みました。 長い紐の先に揺れる、小さなトップをお楽しみください。 サイズ : フリー(輪の最大 約89cm) トップのボヘミアン 約20×9×9mm 後ろのビーズで長さを調整して、お使いください。 短く身に着けると、後ろに長く紐が垂れます。 それもまた良い感じ♪ *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
-
クリスマスビーズ 薄緑 + ウランガラス 黄 ブレスレット
¥13,000
SOLD OUT
クリスマスビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア ウランガラス 1800~1900年代初頭 ボヘミア カラフルシェブロン 1800~1900年代初頭 ヴェネチア シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア カラフルなミックスビーズであるクリスマスビーズに糸を通し、かぎ針で編みました。 クリスマスビーズには、色々な色あいがあります。 ちょっとシックな色あい。 元気なカラフルとは、一味違うカラフルです。 微妙な色あいが美しいです。 ヴェネチアンシードビーズの美しさ、堪能してくださいませ。 ウランガラスのシードビーズも含まれています。 留めは、カナリアイエローのウランガラス。 黄緑色の絹糸でかがったループで留めます。 カラフルなクリスマスビーズのブレスレットを、お楽しみくださいませ。 サイズ : 内径約16cm *クリスマスビーズ* 西アフリカではクリスマスに、ヨーロッパから渡ってきたトレードビーズを沢山連ねて身に着けました。 そのため、このようなビーズをミックスした連を「クリスマスビーズ」と呼びます。 ビーズ一粒一粒は、ヴェネチアやボヘミアなどからのビーズです。 (クリスマスビーズはミックスビーズの総称なので、いろいろなサイズの連があります。) とてもカラフルで、ランダムなビーズの並びが特徴。 この自由さ!ポップな感じ!とても魅力です。 *ウランガラス* 1830年代、ボヘミアで発明された 黄色の色を出す為に、着色剤として微量のウランを使用したガラスです。 紫外線に反応し、鮮やかに輝くのが特徴です。 ボヘミアをはじめ、ヨーロッパ、アメリカ、日本でも作られていましたが、戦後、様々な理由で作られることは減りました。 この只者では無い黄色に、多くの人が魅了されています。 自然光のもとで見る色も、とてもキレイです。
-
チンシルバー & オリッサブラス 赤 ブレスレット
¥12,000
SOLD OUT
チンシルバー 1700~1900年代 ミャンマー オリッサブラス 1700~1800年代 インド 丸みのあるチンシルバーをセンターに、両脇にもチンシルバーとオリッサブラスを添えました。 身に着けていると、元のシルバーの輝きが戻ってきて、ピカピカと輝きが増していきます。 オリッサブラスも、良い色が甦ってきます。 2本の紐をまとめるのはオリッサブラス。 紐の先端にも、違うタイプのオリッサブラスを使っています。 赤い紐でつなぎました。 輝きを増していく様も、楽しんで下さいませ。 サイズ : フリー(輪の最大 約21cm) *チンシルバー* ミャンマーの西側、チン族に伝わる純度の高い銀を使用した重厚な作りのシルバービーズです。 身に着けていると輝きを増し、シルバーという素材の良さを実感します。 *オリッサブラス* インド東部オリッサ州に伝わる真鍮ビーズです。 長年身に付けられた金属は摩耗し、滑らかな艶を持っています。 年々、入手が難しくなっているビーズの一つ。。。です。 *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
-
ヌエバキャディス 水色 + オリッサブラス & チンシルバー ブレスレット
¥20,000
SOLD OUT
ヌエバキャディス 1600年代~ ヴェネチア オリッサブラス 1700~1800年代 インド チンシルバー 1700~1900年代 ミャンマー 水色の小さなヌエバキャディス、一緒に仕入れた中でも、ちょっと透明感のある玉です。 透かすと綺麗、楽しんで頂ける玉です。 両脇には、オリッサブラスとチンシルバーを添えました。 ちょっとくすんだ水色と真鍮の組み合わせ、カッコイイです。 重厚なシルバーの存在感もいいですね。 二本の紐をまとめるのは、丸みのあるチンシルバー。 紐の先端には、オリッサブラスを使いました。 紐の色はナチュラルな印象。 ちょっと渋めのブレスレットです。 サイズ : フリー(輪の最大 約22cm) ヌエバキャディス 約7×6×7mm *オリッサブラス* インド東部オリッサ州に伝わる真鍮ビーズです。 長年身に付けられた金属は摩耗し、滑らかな艶を持っています。 年々、入手が難しくなっているビーズの一つ。。。です。 *チンシルバー* ミャンマーの西側、チン族に伝わる純度の高い銀を使用した重厚な作りのシルバービーズです。 身に着けていると輝きを増し、シルバーという素材の良さを実感します。 *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
-
シードビーズ 紫 束 & グーズベリー ブレスレット
¥18,000
SOLD OUT
シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア グーズベリー 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 小さな小さなシードビーズを、沢山通して束ねました。 濃かったり薄かったり、色々な紫です。 2本の紐をまとめるのは、ピンクのグーズベリー&紫シードビーズ。 紐の先端にも、グーズベリーを下げました。 小さなビーズを集めて作るボリューム感、楽しんでくださいませ。 サイズ : フリー(輪の最大 約22cm) サイズ変更不可 *グーズベリー* 1700年代から1900年代初頭まで、ヴェネチアで作られていたトレードビーズ。 名前の由来は“すぐり”から。 すぐりの実のような縞模様が愛らしいビーズです。 *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
-
古代瑪瑙 & 古代水晶 + チンシルバー & ホワイトハート 赤 ブレスレット
¥13,000
SOLD OUT
古代瑪瑙&古代水曜 紀元前後 チンシルバー 1700~1900年代 ミャンマー ホワイトハート 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 白系の古代瑪瑙に、一粒水晶を足しました。 白とグレーの縞模様、それぞれの形、似ていても個性がありますよね。 水晶のうるうるっとした透明感も、とても良いです。 両脇に、小さなチンシルバーを添えました。 二本の紐をまとめるのは、艶々ホワイトハート。 紐の先端は、金赤ホワイトハートです。 赤い紐で、可愛らしく仕上げました。 サイズ : フリー(輪の最大 約21cm) *チンシルバー* ミャンマーの西側、チン族に伝わる純度の高い銀を使用した重厚な作りのシルバービーズです。 身に着けていると輝きを増し、シルバーという素材の良さを実感します。 *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
-
ホワイトハート 青 + チンシルバー & オリッサブラス ブレスレット
¥30,000
SOLD OUT
ホワイトハート 1800~1900年代初頭 ヴェネチア ヌエバキャディス 1600年代~ ヴェネチア チンシルバー 1700~1900年代 ミャンマー オリッサブラス 1700~1800年代 インド 珍しい青のホワイトハートと、ヌエバキャディスのような配色のヴェネチアンビーズを並べました。 ホワイトハートですが、芯はグレーです。 (正確に言えば、白の層の内側にグレーの層ですね。) それもまた、レア。 そして、落ち着いた色味が素敵です。 ヌエバキャディスの方は、ブルーグレー・白・水色の層が見えます。 こちらも、なかなか見ない玉です。 両脇に、チンシルバー&オリッサブラスを添えました。 marujyu to c 定番素材、定番デザインですね。 古い金属の輝き、綺麗です。 身に着けていると輝きが増してくる様も、とても嬉しいです。 二本の紐をまとめるのは、丸みのあるチンシルバー。 紐の先端にも、チンシルバーを使いました。 ピカピカになってくる姿を、楽しんでくださいね。 ヴェネチアの美しい青とアジアの金属を、黒の紐でカッコよくつないだブレスレットです。 サイズ : フリー(輪の最大 約22cm) 青ホワイトハート 約4×6×6mm ヌエバキャディス 約13×5×5mm *チンシルバー* ミャンマーの西側、チン族に伝わる純度の高い銀を使用した重厚な作りのシルバービーズです。 身に着けていると輝きを増し、シルバーという素材の良さを実感します。 *オリッサブラス* インド東部オリッサ州に伝わる真鍮ビーズです。 長年身に付けられた金属は摩耗し、滑らかな艶を持っています。 年々、入手が難しくなっているビーズの一つ。。。です。 *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
-
nico スクエア・ボヘミアン ピアス&イヤリング
¥7,000
SOLD OUT
スクエア 1900年代初頭 ボヘミア 真鍮パーツ 現代 四角いボヘミアンビーズを、2つ繋げました。 上下に、小さな真鍮の座金をあわせました。 このガラスの色と、真鍮の色の相性、とても良いと思います。 お楽しみくださいませ。 サイズ : 約3cm(金具を含まず) ピアス、イヤリングどちらの金具でも対応致します。 ご希望をお伝えください。
-
古代カルセドニー & オリッサブラス ブレスレット
¥10,000
SOLD OUT
古代カルセドニー オリッサブラス 1700~1900年代 インド 薄っすらと赤みが混じる古代カルセドニー。 柔らかな色が魅力です。 見る方向を変えると、様々な表情。 眺める楽しみを与えてくれる石です。 石の中に、クラックが確認できます。 両側には、小さなオリッサブラスを添えました。 二本の紐をまとめるのは、ちょっと大きめオリッサブラス。 紐の先端には、中くらいのオリッサブラス。 大中小のオリッサブラスで仕上げました。 さり気ないというより、もう、肌に溶け込んでしまいそうなブレスレットです。 サイズ : フリー(輪の最大 約22cm) 古代カルセドニー 約8×7×5mm *オリッサブラス* インド東部オリッサ州に伝わる真鍮ビーズです。 長年身に付けられた金属は摩耗し、滑らかな艶を持っています。 年々、入手が難しくなっているビーズの一つ。。。です。 *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
-
ルックミ + チンシルバー & オリッサブラス ブレスレット
¥60,000
SOLD OUT
ルックミ チンシルバー 1700~1900年代 ミャンマー オリッサブラス 1700~1900年代 インド 瑪瑙の縞を活かして目を表した、ナチュラルなルックミ。 小さな楕円形のルックミです。 目のある面は、ふっくらと盛り上がり、反対側は平です。 光にかざすと、少し透けます。 両側に、チンシルバーとオリッサブラスを添えました。 二本の紐をまとめるのは、オリッサブラス。 紐の先端には、チンシルバーを使いました。 小さな護符。 さりげなく、身に着けてくださいませ。 サイズ : フリー(輪の最大 約23cm) ルックミ 約約8×7、5×5、5mm。 *チンシルバー* ミャンマーの西側、チン族に伝わる純度の高い銀を使用した重厚な作りのシルバービーズです。 身に着けていると輝きを増し、シルバーという素材の良さを実感します。 *オリッサブラス* インド東部オリッサ州に伝わる真鍮ビーズです。 長年身に付けられた金属は摩耗し、滑らかな艶を持っています。 年々、入手が難しくなっているビーズの一つ。。。です。 *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
-
ジュンネ発掘 瑪瑙 + ヴェネチアンビーズ 紫 ブレスレット
¥10,000
SOLD OUT
ジュンネ出土 瑪瑙 1200年代? アフリカ シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア グーズベリー 1800~1900年代初頭 ヴェネチア ジュンネは、アフリカ・マリ共和国の都市。 サハラ砂漠を横断する交易都市として繁栄しました。 そこから発掘された瑪瑙です。 繊細な縞模様と、透明感が魅力的な瑪瑙です。 両脇に、紫系のヴェネチアンビーズをグラデーションに並べました。 サイズ調整のビーズは、紫のヴェネチアンビーズ。 紐の先端には、シードビーズとグーズベリーを下げました。 クールな印象の瑪瑙&ガラスのブレスレットです。 サイズ : フリー(輪の最大 約22cm) ジュンネ発掘 瑪瑙 約12×7、5×7mm *グーズベリー* 1700年代から1900年代初頭まで、ヴェネチアで作られていたトレードビーズ。 名前の由来は“すぐり”から。 すぐりの実のような縞模様が愛らしいビーズです。 *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
-
クリスマスビーズ + 白ヴェネチアン & ウランガラス ネックレス
¥18,000
SOLD OUT
クリスマスビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 白シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア ウランガラス 1900年代初頭 ボヘミア カカンバ(ウランガラス) 1900年代 ボヘミア 白のヴェネチアンシードビーズの間に、カラフルなクリスマスビーズをはさみました。 ウランガラスもプラス。 留めには、ウランガラスのカカンバを使いました。 手首にくるっと巻けば、ブレスレットにもなります。 でも、ちょっとゆったりサイズかも。 そんな時は、ねじってから留めてください。 首回りを彩るチョーカーサイズです。 ネックレスの重ね着けも、楽しんでくださいませ。 サイズ : 約38、5cm *クリスマスビーズ* 西アフリカではクリスマスに、ヨーロッパから渡ってきたトレードビーズを沢山連ねて身に着けました。 そのため、このようなビーズをミックスした連を「クリスマスビーズ」と呼びます。 ビーズ一粒一粒は、ヴェネチアやボヘミアなどからのビーズです。 (クリスマスビーズはミックスビーズの総称なので、いろいろなサイズの連があります。) とてもカラフルで、ランダムなビーズの並びが特徴。 この自由さ!ポップな感じ!とても魅力です。
-
エッチドカーネリアン & 古代水晶 + シードビーズ ブレスレット
¥27,000
SOLD OUT
エッチドカーネリアン 紀元前後 古代水晶 シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 複雑な形にカットが施され、白い線を引かれたエッチドカーネリアン。 隣に、とても綺麗に整ったカットの古代水晶。 古代から伝わる、個性豊かな石を並べました。 どの角度から見ても、色々な綺麗が見えます。 見飽きることがない、趣深い石たちです。 二本の紐をまとめるのは、金赤のヴェネチアン・シードビーズ。 ポジション的には、脇役だと思いますが、 光を透かした時の美しさは、格別です。 名バイプレーヤーですね。 紐の先端には、クリアーのヴェネチアン・シードビーズを配しています。 個性ある古代玉に、余分なものを足さずにシンプルに仕上げました。 いつも一緒にいられるブレスレットです。 サイズ : フリー(輪の最大 約22cm) エッチドカーネリアン 約7mm玉 古代水晶 約6mm玉 *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。 *金赤* 赤いガラスの発色に、金を使用した為に「金赤」と呼ばれます。 ローズ系の赤が、肌によくあいます。
-
緒 古代水晶 雫 + メタルビーズ ネックレス
¥35,000
SOLD OUT
古代水晶 紀元前後 メタルビーズ 1900年代 ヨーロッパ グーズベリー 1800~1900年代初頭 ヴェネチア ボヘミアンビーズ 1900年代 ボヘミア 雫型の古代水晶をトップに、ロングネックレスを作りました。 写真に写すことが出来なかったのですが・・・ 内包的なクラックがあり、虹が見えます。 古代水晶の両側に、小さなメタルビーズを散らしました。 紐の途中には、色の違うメタルビーズを。 控え目なキラキラ、綺麗です。 後ろには、グーズベリー。 紐の先端には、ボヘミアの丸玉を使用しました。 後ろのビーズを動かすことで、長さの調節が出来ます。 すうっーと長く使って頂くのも素敵ですし、 前を短くして、後ろのビーズを長く垂らすのも良いでね。 サイズ : フリー(輪の最大 約87cm) 古代水晶 約13.5×3~10×10mm *グーズベリー* 1700年代から1900年代初頭まで、ヴェネチアで作られていたトレードビーズ。 名前の由来は“すぐり”から。 すぐりの実のような縞模様が愛らしいビーズです。 *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
-
珊瑚 + ヴェネチアン 海老茶 ブレスレット
¥12,000
SOLD OUT
珊瑚 シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 紫シェブロン 1800~1900年代初頭 ヴェネチア アジア渡りのナチュラル珊瑚です。 両脇に、ヴェネチアのシードビーズを編み込みました。 紅海老茶&海老茶のミックス。 とても、とても小さなシードビーズです。 二本の紐をまとめるのは、金赤のヴェネチアンシードビーズと紫シェブロン。 紐の先端にも、金赤のヴェネチアンシードビーズを使いました。 良い色です。 色々な赤を、お楽しみください。 サイズ : フリー(輪の最大 約22cm) 珊瑚 約7×7×7mm *金赤* 赤いガラスの発色に、金を使用した為に「金赤」と呼ばれます。 ローズ系の赤が、肌によくあいます。 *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
-
緒 ペマラカ + ヴェネチアン ネックレス
¥50,000
SOLD OUT
ペマラカ ヌエバキャディス・カンネ・グリーンハート・紫シェブロン 共に 1800~1900年代初頭 ヴェネチア コインのような形をしたペマラカに、様々なヴェネチアンビーズを合わせました。 滑らかに整えられていますね。 凹みもみられますが、そこも摩耗し馴染んています。 ペマラカの上に合わせたのは、青緑が美しいヴェネチアンビーズ。 白い層の下にもう一層、グレーの層があります。 ヌエバキャディスの仲間ですね。 後ろにも、個性的なヴェネチアンを集めました。 透かすと綺麗なカンネに、小さなグリーンハート。(この角度では、分かり辛い・・・) その下に、珍しい紫シェブロン。 紐の先端にも、紫シェブロンを下げました。 ふんわりとした円盤型、真ん中に穴の開いたこのペマラカ。 元は沢山の珊瑚や琥珀、チベタンターコイズと共に、ネックレスとして使われていたのでしょう。 華やかな品だったと思います。 一粒取り出し、ヴェネチアンビーズと合わせることで、トライバルな印象を持ちながら、日常の中に溶け込むアクセサリーに仕上がったと思います。 サイズ : フリー(輪の最大 約73cm) ペマラカ 約13×13×7mm *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
-
金赤 シードビーズ + スパイニーオイスター ネックレス
¥12,000
SOLD OUT
金赤シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 金赤ホワイトハート 1800~1900年代初頭 ヴェネチア メタルビーズ 1900年代 ヨーロッパ 木の実(現行品) ヴェネチアで作られ、アジアに渡った金赤シードビーズ。 とても良い色です。 透かすと綺麗、な色。 短いネックレスに仕立てました。 紫&白の貝、スパイニーオイスターを散らしました。 両脇に、小さなメタルビーズを添えています。 留めには、ベルチッタと呼ばれる木の実を。 真ん中には、ホワイトハートを使っています。 短いネックレスですが、2連に巻くとブレスレットとしてもお使い頂けます。 くるりと巻くだけですと、ちょっと長めです。 2,3回ねじると、サイズの調整が出来ます。 サイズ : 約38cm ブレスレットとして : 内径約17cm *金赤* 赤いガラスの発色に、金を使用した為に「金赤」と呼ばれます。 ローズ系の赤が、肌によくあいます。
-
インドシードビーズ 白 + ガーネット ピアス&イヤリング
¥8,000
SOLD OUT
インドシードビーズ ホワイトハート 1800~1900年代初頭 ヴェネチア ガーネット(現行品) 木の実(現行品) キラキラのガーネットを、インドシードビーズで繋ぎ、 可愛らしい木の実とホワイトハートを添えました。 キラキラとナチュラル。 一緒に、楽しんでくださいませ。 サイズ : 約4cm(金具を含まず) ピアス、イヤリングどちらの金具でも対応致します。 ご希望をお伝えください。 *インドシードビーズ* インド、またその周辺に暮らす少数民族は、細かな種のようなシードビーズを作り、身に着けています。 インドでは、タミルに伝わる婚礼用の黒いシードビーズを作る為、南インド、パパナイドゥペトゥに小さなビーズを作る伝統が残っていました。 今は、時代の波に押され、そうした工場が無くなってきています。 残念なことだと思います。 marujyu to c で使用しているインドシードは、現地まで足を運び、厳選した仕入れをしているディーラーから譲り受けたもの。 リアルオールド・シードビーズです。
-
icco ウェディングビーズ 赤 + 真鍮 ピアス&イヤリング
¥4,500
SOLD OUT
icco 片方だけ、1個だけのピアスです。ペアではありません。 ウェディングビーズ 1900年代初頭 ボヘミア アフリカンブラス 1800~1900年代初頭 西アフリカ 牙を模したのでしょうか? 面白い形のビーズですね。 これもウェディングビーズです。 鮮やかな赤、元気をもらえますね。 西アフリカの少数民族に伝わる真鍮ビーズをあわせました。 細かな細工に心奪われます。 サイズ : 約4,2cm ウェディングビーズ 約33×20×5mm アフリカンブラス 約6×5×5mm ピアス、イヤリングどちらの金具でも対応致します。 ご希望をお伝えください。 *ウェディングビーズ* 西アフリカの花嫁が、結婚式に身に着けたことから「ウェディングビーズ」と呼ばれます。 型で作るプレスビーズです。 カラフルで楽しい色合いの多いトレードビーズです。
-
icco ウェディングビーズ 青 + 真鍮 ピアス&イヤリング
¥4,500
SOLD OUT
icco 片方だけ、1個だけのピアスです。ペアではありません。 ウェディングビーズ 1900年代初頭 ボヘミア アフリカンブラス 1800~1900年代初頭 西アフリカ 牙を模したのでしょうか? 面白い形のビーズですね。 これもウェディングビーズです。 深い青、美しいです。 西アフリカの少数民族に伝わる真鍮ビーズをあわせました。 細かな細工に心奪われます。 サイズ : 約4,2cm ウェディングビーズ 約33×20×6mm アフリカンブラス 約6×5×5mm ピアス、イヤリングどちらの金具でも対応致します。 ご希望をお伝えください。 *ウェディングビーズ* 西アフリカの花嫁が、結婚式に身に着けたことから「ウェディングビーズ」と呼ばれます。 型で作るプレスビーズです。 カラフルで楽しい色合いの多いトレードビーズです。
-
icco ウェディングビーズ 青マーブル + 真鍮 ピアス&イヤリング
¥4,000
SOLD OUT
icco 片方だけ、1個だけのピアスです。ペアではありません。 ウェディングビーズ 1900年代初頭 ボヘミア アフリカンブラス 1800~1900年代初頭 西アフリカ 牙を模したのでしょうか? 面白い形のビーズですね。 これもウェディングビーズです。 青&白のマーブルが爽やかな印象です。 小さなチップがあります。 目立つ程のことはありませんが・・・ 画像でご確認くださいませ。 お値段、少し調整いたしました。 西アフリカの少数民族に伝わる真鍮ビーズをあわせました。 細かな細工に心奪われます。 サイズ : 約4,2cm ウェディングビーズ 約33×20×5mm アフリカンブラス 約6×5×5mm *ウェディングビーズ* 西アフリカの花嫁が、結婚式に身に着けたことから「ウェディングビーズ」と呼ばれます。 型で作るプレスビーズです。 カラフルで楽しい色合いの多いトレードビーズです。
-
icco ウェディングビーズ 紫透 + 真鍮 ピアス&イヤリング
¥4,500
SOLD OUT
icco 片方だけ、1個だけのピアスです。ペアではありません。 ウェディングビーズ 1900年代初頭 ボヘミア アフリカンブラス 1800~1900年代初頭 西アフリカ 牙を模したのでしょうか? 面白い形のビーズですね。 これもウェディングビーズです。 牙を模したのでしょうか? 擦りガラスのような風合いのウェディングビーズです。 西アフリカの少数民族に伝わる真鍮ビーズをあわせました。 細かな細工に心奪われます。 サイズ : 約4,2cm ウェディングビーズ 約33×20×7mm アフリカンブラス 約6×5×5mm ピアス、イヤリングどちらの金具でも対応致します。 ご希望をお伝えください。 *ウェディングビーズ* 西アフリカの花嫁が、結婚式に身に着けたことから「ウェディングビーズ」と呼ばれます。 型で作るプレスビーズです。 カラフルで楽しい色合いの多いトレードビーズです。
-
緒 ルドラクシャ &リタの実 +ヒマラヤ水晶 ネックレス
¥25,000
SOLD OUT
ルドラクシャ リタの実 シェルパコーラル 1800~1900年代初頭 ボヘミア ヒマラヤ水晶(現行品) ネパールでマーラー(お数珠)として使われていたルドラクシャに、 同じく、マーラーに組み込まれていたリタの実を並べました。 どちらも艶々。 美しい玉です。 身に着けることで、更に磨かれ輝くでしょう。 両サイドに、小粒のヒマラヤ水晶(現行品)を添えました。 後ろは、同じくネパールに伝わったシェルパコーラルと、 ネパールの人々が掘り出した、ヒマラヤ水晶をあわせました。 シェルパコーラルは、珊瑚を模して作られたガラスビーズです。 現地の人々に、珊瑚と同じようにお守りとして、大切にされた赤いビーズです。 水晶の原石から削りだされた証である内包物を含む、ヒマラヤ水晶。 石としての美しさを持つ玉です。 ヒマラヤに暮らす人々と共にあった木の実。 ヒマラヤのカケラである水晶。 身に着けることで、山の力を身近に感じてくださいませ。 サイズ : フリー(輪の最大 約61cm) ルドラクシャ 約17×21×19mm リタの実 約11×15×14mm *ルドラクシャ* ヒマラヤの麓に暮らすシャーマン達が、身に着けていた金剛菩提樹の実です。 長く長く身に着けることで、深い色になり表面は摩耗し、滑らかな表情となります。 ヒンドゥーでは、シヴァ神の象徴として大切にされており、チベットでもお数珠として使われています。 日本でも、やはりお数珠として使われています。 人々の“祈り”に深く通じるものは、民族を超えて同じなのでしょうか。 一つの素材が、多くの国で、違う人々の手によって、大切ににされていること。 興味深く思います。 *蝋引き紐* ナイロン製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。