-
カカンバ 水色 小房 ピアス&イヤリング
¥8,000
カカンバ 1900年代初頭 ボヘミア 極小カカンバ、沢山集めて房を作りました。 小さな玉を、ぎゅっと、みちみちっと、集めてみました。 明るい水色を耳元で揺らして、お楽しみください。 サイズ : 約1.8m(金具を含まず) ピアス、イヤリングどちらの金具でも対応致します。 ご希望をお伝えください
-
エッチドカーネリアン + グリーンハート & ホワイトハート ブレスレット
¥33,000
エッチドカーネリアン 紀元前後 グリーンハート 1700~1800年代 ヴェネチア ホワイトハート 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 丸く削りだされたカーネリアンに、丸く白い線がエッチングされたエッチドカーネリアンです。 白い線、少し太目なではっきりとしていますね。 石そのものは、明るいオレンジ色。 果物を思わせるような、お色です。 裏側に模様はなく、平に整えられています。 二本の紐をまとめるのは、グリーンハート。 なのですが、何故か1本白い線がはいっています。 見ることがないですね・・・ エラーコインみたいな珍しさを感じます。(エラーではないと思いますが) 上手く写せませんでしたが、中心は透明感ある緑です。 紐の先端には、艶やかなオレンジ色のホワイトハートを選びました。 シンプルに一粒だけ。 古の宝石を身に着ける楽しみを、感じてくださいませ。 サイズ : フリー(輪の最大 約22m) エッチドカーネリアン 約10×10×4.5mm *エッチドカーネリアン* カーネリアンに模様を描き、護符として使われていたカーネリアンです。 それぞれの模様に意味があると言われています。 平たい円形、丸玉、楕円など、様々な形があります。 オレンジ色の玉が多いですが、色の濃さに幅があります。 *蝋引き紐* 化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
-
緒 エッチドカーネリアン 円 + グリーンハーツ ネックレス
¥38,000
エッチドカーネリアン 紀元前後 グリーンハート 1700~1800年代 ヴェネチア ホワイトハート&シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 古代カーネリアン 紀元前後 丸く削り出したカーネリアンに丸く描かれた白い線。 古代玉に多く見られる、目の文様でしょうか。 模様は表側だけで、裏は平です。 横から見ると、ふっくらと盛り上がってます。 両脇には、小さなヴェネチアンシードビーズを添えました。 サイズ調整には、小粒のグリーンハートとホワイトハート。 紐の先端には、丸い古代カーネリアンを下げました。 生成りの紐を細く細く組みました。 肌の上にエッチドカーネリアンが浮くように・・・ 身に着けて頂けたらと思います。 サイズ : フリー(輪の最大 78cm) エッチドカーネリアン 約13×13×5.5mm 紐は、ご希望の長さに調整いたします。 *エッチドカーネリアン* カーネリアンに模様を描き、護符として使われていたカーネリアンです。 それぞれの模様に意味があると言われています。 平たい円形、丸玉、楕円など、様々な形があります。 オレンジ色の玉が多いですが、色の濃さに幅があります。 *蝋引き紐* 化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
-
筋玉 平 煉瓦色 + 青グーズベリー & カンネ ブレスレット
¥10,000
筋玉 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 青グーズベリー 1800~1900年代初頭 ヴェネチア カンネ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 煉瓦色に青&白の筋玉に、青グーズベリーを添えました。 ペタンと平らで、四角っぽい形の筋玉。 青グーズベリーは、白い線が掠れている部分もありますね。 透明感ある青がきれいです。 二本の紐をまとめるのは、煉瓦色のシードビーズ。 紐の先端には、煉瓦色に黄色・白・黒の縞模様のカンネを使いました。 ヴェネチアからアフリカに渡ったトレードビーズ。 力強さを感じる玉です。 トライバルなブレスレットをお楽しみくださいませ。 サイズ : フリー(輪の最大 約22m) 筋玉 約13×11×4mm *蝋引き紐* 化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。 *トレードビーズ* ヴェネチアやボヘミアなどで作られ、交易品として海を渡ったビーズたち。
-
ボヘミアンビーズ 丸 小 mix ブレスレット
¥9,000
ボヘミアンビーズ 1900年代初頭 ボヘミア 小さめの丸玉。マーブルの玉も混ぜてます。 カラフルで可愛い玉ですね。 サイズ調整のビーズも、ボヘミアンビーズ。 青系で揃えました。 軽やかな、色遊びを楽しんで頂けるブレスレットです。 サイズ : フリー(輪の最大 約22cm) ボヘミア丸玉 約6mm玉 *蝋引き紐* 化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
-
古代ラピスラズリ + 紫 & 青 ブレスレット
¥9,000
SOLD OUT
古代ラスピラズリ 紀元前後~約1000年 シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 趣きある古代ラピスラズリを一粒、細い細い紐でブレスレットにしました。 二本の紐をまとめるのは、紫。 紐の先端には、青のヴェネチアンシードビーズを使いました。 細い生成り色の紐で、手首に浮くようにまとってください。 サイズ : フリー(輪の最大 約22cm) 古代ラピスラズリ 約7.5×4×5mm *蝋引き紐* 化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
-
古代ターコイズ + チンシルバー ブレスレット
¥20,000
古代ターコイズ 紀元前後 パキスタン・アフガニスタン チンシルバー 1700~1900年代 ミャンマー 淡い水色から緑へ。 形の近い玉を並べました。 濃い緑はターコイズではなく、マラカイトかなと思います。 両脇にチンシルバーを添えました。 二本の紐を引き揃える玉、紐の先端にもチンシルバーを使用しました。 美しく並んだ、古の碧い石をお楽しみください。 サイズ : フリー(輪の最大 約22cm) *チンシルバー* ミャンマーの西側、チン族に伝わる純度の高い銀を使用した重厚な作りのシルバービーズです。 身に着けていると輝きを増し、シルバーという素材の良さを実感します。 *蝋引き紐* 化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
-
緒 古代瑪瑙 柿色 & 古代ターコイズ + インドパシフィック ネックレス
¥60,000
古代瑪瑙 紀元前後 古代ターコイズ 紀元前後 パキスタン・アフガニスタン 古代玉 紀元前後~約1000年 インドパシフィックビーズ 600~1200年代? オレンジとグレー。面白い色の瑪瑙です。 白い縞も綺麗ですね。 両脇に、淡い色の古代ターコイズと白のインドパシフィックビーズを添えました。 サイズ調整には、青い古代玉を。 古代ラピスラズリの連に入っていた玉ですが、ラピスラズリではないようです・・・ ソーダライトでしょうか? ラピスラズリと同じように、大切に身に付けれていた玉なのでしょう。 紐の先端にも、古代ターコイズと白のインドパシフィックビーズを下げました。 淡い色の重なりが美しい、古のネックレスです。 サイズ : フリー(輪の最大 約75cm) 古代瑪瑙 約21×14×5mm *インドパシフィックビーズ* トレードウィンドウビーズとも呼ばれています。 紀元前2世紀頃から、南インドで作られ始め 、その後アジア各地に広まっていきました。 特に2世紀~17世紀頃まで、貿易風に乗って世界中を旅していたビーズです。 *蝋引き紐* 化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
-
古代アメジスト + 紫 束 & 出土ロシアンブルー ブレスレット
¥20,000
古代アメジスト 紀元前後 出土ロシアンブルー 1800年代 ボヘミア シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 古代アメジストのブレスレットです。 表面は、入手した時のまま。 ちょっと汚れていますが、どのように変わっていくのか、その姿をお楽しみください。 両脇に、小粒のヴェネチアンシードビーズを束にして添えました。 濃い色、薄い色。 ミックスされた小さな輝きが美しいです。 二本の紐を束ね、サイズ調整するビーズには、出土ロシアンブルーと紫のシードビーズを。 紐の先端にも、シードビーズを下げました。 古の紫をお楽しみください。 サイズ : フリー(輪の最大 約22mc) 古代アメジスト 約15×9×12mm *ロシアンブルー* 1800年代、ボヘミアで作られたカットガラスのビーズ。 水晶やガーネットなどの研磨技術が活かされました。 アラスカとの毛皮貿易の為に、海を渡ったと言われています。 層構造を持つ玉もあり、シャープなカットと透明感が魅力的なアンティークビーズです。 *蝋引き紐* 化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
-
古代瑪瑙 茶・透明 & グーズベリー + 出土ロシアンブルー ブレスレット
¥27,000
古代瑪瑙 紀元前後 グーズベリー&シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 出土ロシアンブルー 1800年代 ボヘミア 茶色から乳白へのグラデーション。 とても上品な色です。 反対側の透明感も素敵ですね。 古代瑪瑙の両側には、グーズベリーとシードビーズを添えました。 二本の紐をまとめるのは、出土ロシアンブルー。 表面が少し風化して、趣きある表情です。 紐の先端には、シードビーズを使いました。 二本の紐をまとめるのは、出土ロシアンブルー。 表面が少し風化して、趣きある表情です。 紐の先端には、シードビーズを使いました。 柔らかな色あいの古代瑪瑙。 優しく肌にのせて、お使いくださいませ。 サイズ : フリー(輪の最大 約22mc) 古代瑪瑙 約19×11×9mm *グーズベリー* 1700年代から1900年代初頭まで、ヴェネチアで作られていたトレードビーズ。 名前の由来は“すぐり”から。 すぐりの実のような縞模様が愛らしいビーズです。 *蝋引き紐* 化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
-
緒 古代瑪瑙 茶 + カンネ ネックレス
¥50,000
古代瑪瑙 紀元前後 カンネ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア シェブロン 1800~1900年代初頭 ヴェネチア シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア ふっくら紡錘形の古代瑪瑙をトップとしたネックレスです。 緻密な縞模様が、魅力的です。 古代瑪瑙の両脇に、ちょっと珍しい色のカンネを添えました。 ベースが、透明感ある茶色のカンネと、透明感ある紫のカンネ。 なかなか無い色のカンネです。 後ろのサイズ調整には、ヴェネチアのシードビーズを。 光を透すと、とても綺麗な赤と紫です。 紐の先端には、これも珍しい黒のシェブロンを紫のシードビーズと共に下げました。 じっくりと見ないと、赤と白の層は見えないけれど。 レアな玉を楽しんでください。 サイズ : フリー(輪の最大 約85cm) 古代瑪瑙 約25×18×16.5mm *蝋引き紐* 化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
-
ウランガラス + ウェディングビーズ 黄緑縞 ピアス&イヤリング
¥9,000
ウランガラス 1800~1900年代初頭 ボヘミア ウェディングビーズ 1900年代初頭 ボヘミア 小粒のウランガラスに、可愛いウェディングビーズを下げました。 黄緑・白・茶の縞模様。 個性的で可愛いです♪ レモンイエローのウランガラスともよく合いますね。 明るく可愛らしいピアス&イヤリングを楽しんでくださいね。 サイズ : 約3cm ウランガラス 約5.5×8×8mm ウェディングビーズ 約13×3~9×3~9mm ピアス、イヤリングどちらの金具でも対応致します。 ご希望をお伝えください。 *ウランガラス* 1830年代、ボヘミアで発明された 黄色の色を出す為に、着色剤として微量のウランを使用したガラスです。 紫外線に反応し、鮮やかに輝くのが特徴です。 ボヘミアをはじめ、ヨーロッパ、アメリカ、日本でも作られていましたが、戦後、様々な理由で作られることは減りました。 この只者では無い黄色に、多くの人が魅了されています。 自然光のもとで見る色も、とてもキレイです。 *ウェディングビーズ* 西アフリカの花嫁が、結婚式に身に着けたことから「ウェディングビーズ」と呼ばれます。 型で作るプレスビーズです。 カラフルで楽しい色合いの多いトレードビーズです。
-
ウランガラス + ボヘミア 赤 ピアス&イヤリング
¥9,000
ウランガラス 1800~1900年代初頭 ボヘミア ボヘミア 赤 1900年代初頭 ボヘミア 小粒のウランガラスに、葡萄のような赤いボヘミア玉を下げました。 落ち着いた深い赤です。 この組み合わせだと、ウランガラスも葡萄にみえますね。 ちょっと美味しそうな組み合わせ、お楽しみください。 サイズ : 約3cm(金具を含まず) ウランガラス 約5.5×8×8mm ボヘミア玉 約8~9×11×11mm ピアス、イヤリングどちらの金具でも対応致します。 ご希望をお伝えください。 *ウランガラス* 1830年代、ボヘミアで発明された 黄色の色を出す為に、着色剤として微量のウランを使用したガラスです。 紫外線に反応し、鮮やかに輝くのが特徴です。 ボヘミアをはじめ、ヨーロッパ、アメリカ、日本でも作られていましたが、戦後、様々な理由で作られることは減りました。 この只者では無い黄色に、多くの人が魅了されています。 自然光のもとで見る色も、とてもキレイです。
-
ウランガラス + 真鍮 ピアス&イヤリング
¥8,000
ウランガラス 1800~1900年代初頭 ボヘミア 真鍮パーツ 現代 小粒ウランガラスに、ヒラヒラとした真鍮パーツを下げました。 ビーズとはまた違う動きと輝き。 楽しんでくださいませ。 サイズ : 約4.3cm ウランガラス 約6×8×8mm *ウランガラス* 1830年代、ボヘミアで発明された 黄色の色を出す為に、着色剤として微量のウランを使用したガラスです。 紫外線に反応し、鮮やかに輝くのが特徴です。 ボヘミアをはじめ、ヨーロッパ、アメリカ、日本でも作られていましたが、戦後、様々な理由で作られることは減りました。 この只者では無い黄色に、多くの人が魅了されています。 自然光のもとで見る色も、とてもキレイです。
-
古代ターコイズ & 古代ラスピラズリ + 金 ブレスレット
¥18,000
古代ターコイズ 紀元前後 パキスタン・アフガニスタン 古代ラスピラズリ 紀元前後~約1000年 シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア ワックスゴールド 現代 インド 表面が白化した古代ターコイズと古代ラピスラズリを並べ、金のビーズを添えました。 金のビーズは、ワックスを芯に金を貼った玉。 こちらは古いものではなく、現代の玉です。 一部芯のワックスが見えています(赤い部分) 二本の紐を束ねる部分にも、古代ターコイズを使いました。 一部へこんでいたり、穴の両側がそろってなかったり。 整った形、ではありませんが、それもまた長い時間を経てきた証と感じます。 少しだけ緑が混じったような水色。明るい色ですね。 長い時間を経て伝わった古の宝石。 様々な個性をお楽しみください。 サイズ : フリー(輪の最大 約20cm) 古代ターコイズ 約9×3×5.5mm 古代ラピスラズリ 約5×3×3mm ワックスゴールド 約4mm玉 *蝋引き紐* 化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
-
ミゾラムカーネリアン & ウォーターメロン ピアス&イヤリング
¥12,000
ミゾラムカーネリアン00年代 インド ウォーターメロン 1800~1900年代初頭 ヴェネチア ホワイトハート 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 俵型のミゾラムカーネリアンと、ウォーターメロンを重ねて、小さなピアス&イヤリングを作りました。 ミゾラムカーネリアンらしい、ミゾラムカーネリアン。 色艶も美しいです。 ウォーターメロンは、一番外側が緑色のシェブロンのこと。 まさしくスイカみたいなビーズです。 オレンジと緑の組み合わせも、良いですね。 東洋に伝わる石と、西洋のガラス。 二つの魅力を一緒に、楽しんでくださいませ。 サイズ : 約1.7cm(金具を含まず) ミゾラムカーネリアン 約6×7×7mm ピアス、イヤリングどちらの金具でも対応致します。 ご希望をお伝えください。 *ミゾラム・カーネリアン* インドの東北部に暮らす、ミゾ族に伝わるカーネリアン。 1700年代くらいからの伝承玉です。 カーネリアンの産地は、諸説ありまだ謎の残るビーズでもあります。 俵型に削りだされたものが多く、色も形も揃った美しいカーネリアンです。 *シェブロン* ギザギザ模様の断面が特徴の多層ビーズ。 7層以上の玉もあるが(希少!)4層、6層の玉が多いです。 位の高い人が身に着けたとも言われています。 ファンも多く、人気の高いトレードビーズです
-
糸 シェル & 黄色 ネックレス
¥25,000
インドシードビーズ シェル 現代 黄色のインドシードビーズに、小さなシェルビーズを合わせました。 透明感があったりなかったりと、同じ黄色ではなく何種類かがミックスされています。 これはオリジナルのネックレスのままの配色。 小さなシェルビーズは、大きさや摩耗具合が揃っていなくて(苦笑)アンティークビーズとの相性も良いです。 ナチュラルな色も、このビーズとよく合っていますね。 黄色のインドシードビーズとシェルビーズだけの組み合わせは、想像以上に柔らかな表情に仕上がりました。 1本でさらりと巻いて、ロングネックレスに。 2連に巻いてもお使い頂けます。 手首にグルグルと巻いて、ブレスレットとしても素敵です。 自由な発想で、楽しくお使いください。 サイズ : 約123cm *インドシードビーズ* インド、またその周辺に暮らす少数民族は、細かな種のようなシードビーズを作り、身に着けています。 インドでは、タミルに伝わる婚礼用の黒いシードビーズを作る為、南インド、パパナイドゥペトゥに小さなビーズを作る伝統が残っていました。 今は、時代の波に押され、そうした工場が無くなってきています。 残念なことだと思います。 marujyu to c で使用しているインドシードは、現地まで足を運び、厳選した仕入れをしているディーラーから譲り受けたもの。 リアルオールド・シードビーズです。 *糸* 芥子粒のように小さなアンティークビーズと、彩り鮮やかな天然石などを絹糸で繋げた、繊細なロングネックレスです。 ブレスレットとしてもお使い頂けます。
-
糸 ガーネット & 蘇芳 ネックレス
¥25,000
金赤シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア ガーネット 現代 ヴェネチアで作られ、アジアに渡りネックレスとして使われていた赤いシードビーズ。 ガーネットと共につなぎました。 赤の発色に金を使っているので、金赤と呼ばれているローズ系の赤。 肌にも馴染む、落ち着いた赤です。 カットが入ったガーネットを散りばめました。 差し色も足さず、金赤のシードビーズとガーネットのみのネックレスです。 1本でさらりと巻いて、ロングネックレスに。 2連に巻いてもお使い頂けます。 手首にグルグルと巻いて、ブレスレットとしても素敵です。 自由な発想で、楽しくお使いください。 サイズ : 約122cm *糸* 芥子粒のように小さなアンティークビーズと、彩り鮮やかな天然石などを絹糸で繋げた、繊細なロングネックレスです。 ブレスレットとしてもお使い頂けます。
-
糸 クリソコラ 青緑 ネックレス
¥25,000
インドシードビーズ クリソコラ 現代 木の実 現代 青緑とオレンジのインドシードビーズに、クリソコラ&木の実をあわせたロングネックレスです。 天然石の色、これもまた地球がくれた色。 クリソコラの青と茶は、まさに地球見たいですよね。 木の実を足すことで、よりナチュラルな味にしました。 透かすと綺麗な青緑のインドシードビーズ。 身に着けていても綺麗なガラスビーズですが、手に取って光にかざしても綺麗です。 1連でさらりと掛けるのに、丁度良い長さ。 他のロングネックレスとあわせるのも素敵です。 グルグルと手首に巻いて、ブレスレットもお勧めです。 サイズ : 約90cm *インドシードビーズ* インド、またその周辺に暮らす少数民族は、細かな種のようなシードビーズを作り、身に着けています。 インドでは、タミルに伝わる婚礼用の黒いシードビーズを作る為、南インド、パパナイドゥペトゥに小さなビーズを作る伝統が残っていました。 今は、時代の波に押され、そうした工場が無くなってきています。 残念なことだと思います。 marujyu to c で使用しているインドシードは、現地まで足を運び、厳選した仕入れをしているディーラーから譲り受けたもの。 リアルオールド・シードビーズです。 *糸* 芥子粒のように小さなアンティークビーズと、彩り鮮やかな天然石などを絹糸で繋げた、繊細なロングネックレスです。 ブレスレットとしてもお使い頂けます。
-
糸 ガーネット & 青 ネックレス
¥25,000
インドシードビーズ ガーネット 現代 青のインドシードビーズと、ガーネットの丸玉を蝋引き紐に組み込みました。 シンプルなロングネックレスですが、手首に巻いてブレスレットとしてもお使い頂けます。 不揃いな粒のインドシードビーズ、手作りならではの味わいがありますね。 ガーネットも、粒の大きさが違う玉、カットのある玉を混ぜてみました。 様々な粒々が織りなす表情、ネックレスとしてブレスレットとして、お楽しみください。 サイズ : 約90cm *インドシードビーズ* インド、またその周辺に暮らす少数民族は、細かな種のようなシードビーズを作り、身に着けています。 インドでは、タミルに伝わる婚礼用の黒いシードビーズを作る為、南インド、パパナイドゥペトゥに小さなビーズを作る伝統が残っていました。 今は、時代の波に押され、そうした工場が無くなってきています。 残念なことだと思います。 marujyu to c で使用しているインドシードは、現地まで足を運び、厳選した仕入れをしているディーラーから譲り受けたもの。 リアルオールド・シードビーズです。
-
ヴェネチア 青 & シェブロン + タンザナイト ブレスレット
¥10,000
シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア シェブロン 1800~1900年代初頭 ヴェネチア グーズベリー 1800~1900年代初頭 ヴェネチア タンザナイト 現代 タンザナイトをセンターに、ヴェネチアの美しい青をつなぎました。 小さなグーズベリーも、可愛いですね。 シードビーズは、大小2種類の大きさを交互に並べています。 それぞれの色の違いも楽しいです。 留めには、艶々の6層シェブロンを。 ここにもグーズベリーを添えています。 ループは、薄紫の絹糸でかがりました。 地球が生み出した天然石の色と共に、ヴェネチアの職人が伝え続けた色をお楽しみください。 画像では、少し明るい青に写ってしまいました。 暗くした画像の方が、実際の青に近いと思います。 サイズ : 内径約16cm *シェブロン* ギザギザ模様の断面が特徴の多層ビーズ。 7層以上の玉もあるが(希少!)4層、6層の玉が多いです。 位の高い人が身に着けたとも言われています。 ファンも多く、人気の高いトレードビーズです。 *グーズベリー* 1700年代から1900年代初頭まで、ヴェネチアで作られていたトレードビーズ。 名前の由来は“すぐり”から。 すぐりの実のような縞模様が愛らしいビーズです。
-
ウランガラス 淡緑 + 管玉 緑 ピアス&イヤリング
¥9,000
ウランガラス 1800~1900年代初頭 ボヘミア 管玉 1800~1900年代初頭 ヴェネチア シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 淡い緑のウランガラスと、青緑の管玉をつなぎました。 青緑の管玉、青緑のグーズベリーと呼んでもよいかもしれませんね。 白の縞模様の管玉です。 そして、透かすと綺麗なアンティークビーズです。 光にすかして、日光の下で。 時を越えて伝わった色をお楽しみください。 サイズ : 約4.5cm(金具を含まず) ウランガラス : 約10×12×12mm 管玉 : 約20×4×4mm ピアス、イヤリングどちらの金具でも対応致します。 ご希望をお伝えください。 *ウランガラス* 1830年代、ボヘミアで発明された 黄色の色を出す為に、着色剤として微量のウランを使用したガラスです。 紫外線に反応し、鮮やかに輝くのが特徴です。 ボヘミアをはじめ、ヨーロッパ、アメリカ、日本でも作られていましたが、戦後、様々な理由で作られることは減りました。 この只者では無い黄色に、多くの人が魅了されています。 自然光のもとで見る色も、とてもキレイです。
-
緒 ペマラカ + チンシルバー & オリッサブラス ネックレス
¥60,000
ペマラカ チベット チンシルバー 1700~1900年代 ミャンマー オリッサブラス 1700~1800年代 インド 珊瑚 ネパール 紫檀 チベット 全体的に透明感があり、色の薄いペマラカです。 淡いピンク色の目もありますね。 裏側は平。かまぼこ型です。 全体に削られたような跡がみられます。 その跡ももう馴染むくらい、摩耗しています。 両脇に丸みのあるチンシルバーと小さなオリッサブラスを添えました。 透かすと綺麗、なペマラカ。 世間的に人気があるかどうかは微妙ですが。 marujyu的には出会ったら選んでしまう、素敵な桃色ペマラカです。 後ろには、チベットでお数珠で使われていた紫檀とインドのオリッサブラス。 紐の先端には、チンシルバーとネパールで使われていた珊瑚を下げました。 後ろ姿も楽しんでくださいませ。 チベットから伝わった、美しいカーネリアン。 是非手に取って、この色を見て頂きたい。 そう思うネックレスです。 サイズ : フリー(輪の最大 約65cm) ペマラカ 約24×15×10mm *ペマラカ* ペマラカとはチベットに伝わるカーネリアン。 ターコイズや琥珀、珊瑚などと共に大切にされてきた石です。 *チンシルバー* ミャンマーの西側、チン族に伝わる純度の高い銀を使用した重厚な作りのシルバービーズです。 身に着けていると輝きを増し、シルバーという素材の良さを実感します。 *オリッサブラス* インド東部オリッサ州に伝わる真鍮ビーズです。 長年身に付けられた金属は摩耗し、滑らかな艶を持っています。 年々、入手が難しくなっているビーズの一つ。。。です。 *蝋引き紐* 化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
-
水色ホワイトハート & グーズベリー + ヴィンテージビーズ ピアス&イヤリング
¥9,000
ホワイトハート 1800~1900年代初頭 ヴェネチア グーズベリー 1800~1900年代初頭 ヴェネチア ヴィンテージビーズ 1900年代 オーストリア 中心は白。その外側に青の層を重ねた管型ホワイトハート。 はっきりとした、明るい水色のホワイトハートです。 グーズベリーと共に、小さな房にまとめ、 その上に、「アレキサンドライト」となづけられたヴィンテージスワロスキーを重ねました。 太陽光の下では、紫。 蛍光灯下では水色になるヴィンテージスワロフスキーです。 屋外と室内で色が変わるビーズ。 ちょっと楽しいですよね。 自分からは見えないけれど。。。 でも、やっぱりそういうのは楽しい!って思います。 美しいヴェネチアのアンティークビーズと、煌びやかなヴィンテージスワロフスキーのピアス&イヤリング。 軽やかに耳元を飾って、楽しんでくださいませ。 サイズ : 約2.5cm(金具を含まず) ピアス、イヤリングどちらの金具でも対応致します。 ご希望をお伝えください。 *ホワイトハート* 白いガラスを芯に、色ガラスを重ねたビーズ。 ヴェネチアで作られ、交易品として各地に広がりました。 *グーズベリー* 1700年代から1900年代初頭まで、ヴェネチアで作られていたトレードビーズ。 名前の由来は“すぐり”から。 すぐりの実のような縞模様が愛らしいビーズです。