-
薬師珠 + チベタンターコイズ & 金 ブレスレット
¥60,000
SOLD OUT
薬師珠 紀元前後 チベット インド ヒマラヤ圏 チベタンターコイズ 1700~1900年代 チベット チンシルバー 1700~1900年代 ミャンマー ホワイトハート 1800~1900年代初頭 ヴェネチア ワックスゴールド 現行品 インド 小さな薬師珠、緻密な縞模様が美しいです。 穏やかなグリーンのチベタンターコイズと、華やかなワックスゴールド(現行品)を添えました。 二本の紐をまとめるのは、丸みのあるチンシルバー。 紐の先端には、深い赤のホワイトハートを使用しています。 赤い紐で繋ぎ、お守りらしさを感じるブレスレットに仕上げました。 サイズ : フリー(輪の最大 約22cm) 薬師珠 約6×8×8mm チベタンターコイズ 約7×8×8mm *薬師珠* チベットを含むヒマラヤ圏でお守りとして家宝として、大切に伝承されてきた瑪瑙です。 瑪瑙の自然な線を活かして削りだされた丸い珠が基本。 色は茶~黒。時に灰色。 石の個性により琥珀色、深い赤、透明など透ける珠もあります。 *チベタンターコイズ* 少なくとも100~200年それ以上の時代をもち、家宝として護符として、大切に受け継がれてきました。 樹脂を浸透させるステビライドなどの加工がされていないナチュラルターコイズです。 身に着けることで、深い色、美しい自然な艶は、ますます深く美しくなります。 採掘し削り出すのではなく、自然な形そのままに穴をあけ、珊瑚や瑪瑙、琥珀、真珠などと共に首飾りにしたり、髪に飾ったりしていました。 心優しいチベット人の宝物です。 *チンシルバー* ミャンマーの西側、チン族に伝わる純度の高い銀を使用した重厚な作りのシルバービーズです。 身に着けていると輝きを増し、シルバーという素材の良さを実感します。 *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
-
クリスマスビーズ 淡緑 + ウランガラス ブレスレット
¥13,000
SOLD OUT
クリスマスビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア ウランガラス 1800~1900年代初頭 ボヘミア カラフルシェブロン 1800~1900年代初頭 ヴェネチア シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア カラフルなミックスビーズであるクリスマスビーズに糸を通し、かぎ針で編みました。 クリスマスビーズには、色々な色あいがあります。 この連は、黄色~緑を中心としたミックス。 と、突然の原色のミックス。 どうしたんでしょう? 人が変わった?(笑) カラフルなこの連にあわせて、赤・緑・青のカラフルなシェブロンと黄色のヴェネチアンシードビーズを合わせました。 留めは、淡い緑のウランガラス。 カラフルなクリスマスビーズのブレスレットを、お楽しみくださいませ。 サイズ : 内径約16cm *クリスマスビーズ* 西アフリカではクリスマスに、ヨーロッパから渡ってきたトレードビーズを沢山連ねて身に着けました。 そのため、このようなビーズをミックスした連を「クリスマスビーズ」と呼びます。 ビーズ一粒一粒は、ヴェネチアやボヘミアなどからのビーズです。 (クリスマスビーズはミックスビーズの総称なので、いろいろなサイズの連があります。) とてもカラフルで、ランダムなビーズの並びが特徴。 この自由さ!ポップな感じ!とても魅力です。
-
古代ラピスラズリ & 古代カーネリアン 小 ピアス&イヤリング
¥16,000
SOLD OUT
古代カーネリアン 紀元前 古代ラピスラズリ 紀元前後~約1000年 K18ピアス金具 ピン&ワイヤー ゴールドフィルド 小さな古代ラピスラズリとカーネリアンを重ねました。 小さな小さな古代玉を、さりげなく。 日常の中で、古代のロマンをお楽しみくださいませ。 サイズ : 約10~12mm(金具を含まず) 古代ラピスラズリ 約4~5×5×5~6mm 古代カーネリアン 約3×5×5mm
-
クリスマスビーズ ピンク ブレスレット
¥12,000
SOLD OUT
クリスマスビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア&ボヘミア ラウンドビーズ 1900年代初頭 ボヘミア 乳白ピンクや紫、水色、黄色、オレンジ、白。 様々な色が混ざり合うクリスマスビーズ。 カラフルで楽しいですね。 糸に遠し、かぎ針で編みました。 くるっと丸くなった輪を留めるのは、ピンクと紫のボヘミアン。 ふわっと優しいブレスレットになりました。 サイズ : 内径約16cm *クリスマスビーズ* 西アフリカではクリスマスに、ヨーロッパから渡ってきたトレードビーズを沢山連ねて身に着けました。 そのため、このようなビーズをミックスした連を「クリスマスビーズ」と呼びます。 ビーズ一粒一粒は、ヴェネチアやボヘミアなどからのビーズです。 (クリスマスビーズはミックスビーズの総称なので、いろいろなサイズの連があります。) とてもカラフルで、ランダムなビーズの並びが特徴。 この自由さ!ポップな感じ!とても魅力です。
-
チンシルバー + 紫檀 & 紫シェブロン ブレスレット
¥65,000
SOLD OUT
チンシルバー 1700~1900年代 ミャンマー 紫檀 チベット 紫シェブロン 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 摩耗が、凄い・・・チンシルバーです。 もう形が変わっています。 カッコいい! ぐるっと一周、贅沢につなぎました。 留めには、チベットでお数珠として使われていた紫檀の玉を。 紫シェブロンを添えました。 ループ部分の玉を動かすと輪の大きさを絞ることが出来て、外れにくくなります。 使い込めば使い込むほど、身に馴染むブレスレットです。 シルバーの輝きを堪能してくださいませ。 サイズ : 内径約16cm *チンシルバー* ミャンマーの西側、チン族に伝わる純度の高い銀を使用した重厚な作りのシルバービーズです。 身に着けていると輝きを増し、シルバーという素材の良さを実感します。
-
チベタンターコイズ + 珊瑚 & 紫檀 ブレスレット
¥18,000
SOLD OUT
チベタンターコイズ 珊瑚 紫檀 カカンバ 1900年代初頭 ボヘミア シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア チベタンターコイズに、アジア渡りの珊瑚を添えました。 両脇に、小さな紫のカンネを添えました。 チベタンターコイズも、珊瑚も、どちらも綺麗に整った形。 相性の良い玉を選びました。 二本の紐をまとめるのは、紫檀の玉。 元はお数珠だった玉です。 紐の先端には、ヴェネチアンシードビーズを使用しています。 滑らかで、穏やかなターコイズ&珊瑚。 深い色の紫檀と共に、趣き深いブレスレットとなりました。 サイズ : フリー(輪の最大 約22cm) チベタンターコイズ 約8×8×7mm 珊瑚 約5×8×7mm *チベタンターコイズ* 少なくとも100~200年それ以上の時代をもち、家宝として護符として、大切に受け継がれてきました。 樹脂を浸透させるステビライドなどの加工がされていないナチュラルターコイズです。 身に着けることで、深い色、美しい自然な艶は、ますます深く美しくなります。 採掘し削り出すのではなく、自然な形そのままに穴をあけ、珊瑚や瑪瑙、琥珀、真珠などと共に首飾りにしたり、髪に飾ったりしていました。 心優しいチベット人の宝物です。 *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
-
グーズベリー ピンク + ピンクマサイ ブレスレット
¥10,000
SOLD OUT
グーズベリー 1800~1900年代初頭 ヴェネチア シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア カンネ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 淡いピンクのグーズベリーの隣に、大き目ピンクマサイを並べました。 どちらも、可愛いアンティークヴェネチアン♡の代表みたいなビーズですね。 小さなカンネを添えました。 こちらも、可愛いアンティークヴェネチアン♡です。 二本の紐をまとめるのは、水色コアに白×ピンクのカンネです。 だから?と言われちゃいそうだけど。 水色コア、魅力的です(同意してくれる方、いるかしら?) 可愛いアンティークヴェネチアンを集めました。 マットな色あいが、可愛くても落ち着いた印象を与えてくれます。 サイズ : フリー(輪の最大 約20cm) グーズベリー 約9×9×9mm ピンクマサイ 約7×9×9mm *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
-
メロン玉 橙&黄 + ホワイトハート ブレスレット
¥10,000
SOLD OUT
メロン玉 1800~1900年代初頭 ヴェネチア ホワイトハート 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 透明なボディに、オレンジとイエローの細い線が入ったメロン玉です。 形は、フラット。 両脇に、橙・黄・橙の順でホワイトハートを添えました。 一番端の小さなオレンジの玉も、ホワイトハートです。 艶々、綺麗♫ 二本の紐をまとめるのは、オレンジのホワイトハート。 紐の先端には、イエローのホワイトハート。 明るいヴェネチアンビーズの美しさを堪能してくださいませ♪ サイズ : フリー(輪の最大 約22cm) メロン玉 約15×10×4mm *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
-
メロン玉 黒&黄 + ブラックシェブロン ブレスレット
¥10,000
SOLD OUT
メロン玉 1800~1900年代初頭 ヴェネチア ブラックシェブロン 1800~1900年代初頭 ヴェネチア シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 透明なボディに、黒と黄色の細い線。 ちょっと珍しいメロン玉です。 両脇に、小さなブラックシェブロンと黒のシードビーズを添えました。 二本の紐をまとめるのも、ブラックシェブロン。 紐の先端には、黒のシードビーズ。 シンプルに、黒を楽しめるブレスレットです。 サイズ : フリー(輪の最大 約22cm) メロン玉 約12×9×8mm *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
-
スジ玉 + 水色ホワイトハート & グーズベリー ブレスレット
¥18,000
SOLD OUT
スジ玉 1800~1900年代初頭 ヴェネチア ホワイトハート 1800~1900年代初頭 ヴェネチア グーズベリー 1800~1900年代初頭 ヴェネチア シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 白のボディに、水色・黄色・茶色の線。 可愛い! 両脇にグーズベリーと黄色のシードビーズを添えました。 全体は、水色のホワイトハートで繋ぎました。 小さいけれど、中心は白、外側に水色の層構造。 ヴェネチアの青が艶やかで美しいです。 留めは、黄色のシードビーズで。 明るく、爽やかなブレスレット! ヴェネチアの色を、楽しんでくださいませ♪ サイズ : 内径約16cm スジ玉 約8~10×12×13mm
-
ファンシー 黒 + 真鍮 & グリーンハーツ ブレスレット
¥18,000
SOLD OUT
ファンシー 1800~1900年代初頭 ヴェネチア アフリカンブラス 1800~1900年代初頭 西アフリカ グリーンハーツ 1700~1800年代 ヴェネチア シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア プリミティブな文様のファンシー。 なかなか見ることのないレア玉です。 黒に、シンプルな線と点。 何を思い、どんな人が、どんな人に向けて作ったビーズだったのでしょう。 とても、とても力強い。 隣には、西アフリカから伝わった真鍮のビーズを添えました。 山吹色のシードビーズをアクセントに入れています。 全体は、黒のヴェネチアンシードビーズ。 大小を組み合わせているので、しなやかに腕に添います。 留めには、グリーンハート。 グリーンハートだけど、コアは透明感ある青です。 サイズ : 内径約18cm弱 ご希望のサイズにお直し致します。 ファンシー 約21×10×10mm
-
icco ローマンモザイク残片 + ルビー&サファイア ピアス&イヤリング
¥12,000
SOLD OUT
ローマンモザイク残片 紀元前後 ルビー(現行品) サファイア(現行品) K18ピアス金具 ピン&ワイヤー 14金ゴールドフィルド ローマンモザイクの残片に、ルビー&サファイアを合わせました。 ローマンモザイクの上下には、淡い青のサファイアを。 つるっとした明るいルビーで、ローマンモザイクと繋ぎました。 古代のガラスと、天然石の協演をお楽しみください。 サイズ : 約2.8cm(金具を含まず) ピアス、イヤリングどちらの金具でも対応致します。 ご希望をお伝えください icco 片方だけ、1個だけのピアスです。ペアではありません。 *ゴールドフィルド* 真鍮の芯に、K14を圧縮コーティングしています。 色落ち、変色の心配が少なく、ゴールドの色合いを楽しめることから、人気の素材です。
-
古代瑪瑙 淡橙×白 + オリッサブラス & 柿色 ブレスレット
¥12,000
SOLD OUT
古代瑪瑙 紀元前後 インド オリッサブラス 1700~1900年代 インド インドシードビーズ 白と淡いオレンジの縞模様。 柔らかい印象の瑪瑙です。 手の込んだ多角形に削り出されています。 なぜ、この形にしたのでしょうね。 両脇に、柿色のインドシードビーズを編み込みました。 二本の紐をまとめるのは、オリッサブラス。 紐の先端にも、インドシードビーズをあわせました。 優しい石+滑らかな金属の組み合わせと、marujyuの手仕事をお楽しみください。 サイズ : フリー(輪の最大 約22cm) 古代瑪瑙 約7×9×9mm *オリッサブラス* インド東部オリッサ州に伝わる真鍮ビーズです。 長年身に付けられた金属は摩耗し、滑らかな艶を持っています。 年々、入手が難しくなっているビーズの一つ。。。です。 *インドシードビーズ* インド、またその周辺に暮らす少数民族は、細かな種のようなシードビーズを作り、身に着けています。 インドでは、タミルに伝わる婚礼用の黒いシードビーズを作る為、南インド、パパナイドゥペトゥに小さなビーズを作る伝統が残っていました。 今は、時代の波に押され、そうした工場が無くなってきています。 残念なことだと思います。 marujyu to c で使用しているインドシードは、現地まで足を運び、厳選した仕入れをしているディーラーから譲り受けたもの。 リアルオールド・シードビーズです。 *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
-
ジュンネ発掘 瑪瑙 +ヴェネチアン 赤 ブレスレット
¥10,000
SOLD OUT
ジュンネ出土 瑪瑙 1200年代? アフリカ グーズベリー 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 紫シェブロン 1800~1900年代初頭 ヴェネチア ジュンネは、アフリカ・マリ共和国の都市。 サハラ砂漠を横断する交易都市として繁栄しました。 そこから発掘された瑪瑙です。 飴色の透明感。 とても良いです。 色々な表情の石があるのは、瑪瑙の魅力ですね。 二本の紐をまとめるのは、グーズベリー。 紐の先端には、紫シェブロン。 ヴェネチアの縞模様のビーズを合わせました。 赤みを感じる飴色の瑪瑙、赤い紐で仕上げました。 暖かさを感じてください。 サイズ : フリー(輪の最大 約21cm) 瑪瑙 約15×8~5mm *グーズベリー* 1700年代から1900年代初頭まで、ヴェネチアで作られていたトレードビーズ。 名前の由来は“すぐり”から。 すぐりの実のような縞模様が愛らしいビーズです。 *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
-
オニオンスキン + グーズベリー ピアス&イヤリング
¥9,000
SOLD OUT
オニオンスキン 1800~1900年代初頭 ヴェネチア グーズベリー 1800~1900年代初頭 ヴェネチア ホワイトハート 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 青×白の繊細な縞模様。 層構造も美しい、オニオンスキンです。 両端に、青のホワイトハートを添えました。 小さな一粒ですが・・・希少なアンティークビーズです。 繊細な縞模様が特徴な、もう一つのアンティークヴェネチアンビーズの グーズベリーをつなぎました。 ヴェネチアの職人技と、美しいガラスをお楽しみください。 サイズ : 約4.8cm(金具を含まず) ピアス、イヤリングどちらの金具でも対応致します。 ご希望をお伝えください。 *グーズベリー* 1700年代から1900年代初頭まで、ヴェネチアで作られていたトレードビーズ。 名前の由来は“すぐり”から。 すぐりの実のような縞模様が愛らしいビーズです。
-
施釉水晶 & K10 リング
¥16,000
SOLD OUT
施釉水晶 紀元前 k10 リング&ワイヤー 施釉水晶は、古代の人が水晶に釉薬を掛けて青の水玉模様を描いたもの。 大切な護符として使われていた石です。 一粒、ゴールドのワイヤーでリング台につなぎました。 何も足さずに、一粒だけ。 潔く。 ワイヤーもk10 です。 古代のロマンを、ゆらゆらとお楽しみくださいませ。 サイズ : #11 施釉水晶 約9×7×6mm
-
いと ウェディングビーズ・ウラン黄&淡緑 ピアス&イヤリング
¥9,000
SOLD OUT
ウェディングビーズ 1900年代初頭 ボヘミア インドシードビーズ 絹糸 三角形のこのビーズもウェディングビーズ。 色々な形があるのです。 黄色と淡緑を組み合わせました。 左右に違う色を揺らすのも、楽しいと思います。 青緑のインドシードビーズでつなぎました。 山吹色の絹糸で結んでいます。 山の芽吹きのような色合いです。 サイズ : 約7cm(金具を含まず) ウェディングビーズ 約17×17×3mm ピアス、イヤリングどちらの金具でも対応致します。 ご希望をお伝えください。 *ウランガラス* 1830年代、ボヘミアで発明された 黄色の色を出す為に、着色剤として微量のウランを使用したガラスです。 紫外線に反応し、鮮やかに輝くのが特徴です。 ボヘミアをはじめ、ヨーロッパ、アメリカ、日本でも作られていましたが、戦後、様々な理由で作られることは減りました。 この只者では無い黄色に、多くの人が魅了されています。 自然光のもとで見る色も、とてもキレイです。 *インドシードビーズ* インド、またその周辺に暮らす少数民族は、細かな種のようなシードビーズを作り、身に着けています。 インドでは、タミルに伝わる婚礼用の黒いシードビーズを作る為、南インド、パパナイドゥペトゥに小さなビーズを作る伝統が残っていました。 今は、時代の波に押され、そうした工場が無くなってきています。 残念なことだと思います。 marujyu to c で使用しているインドシードは、現地まで足を運び、厳選した仕入れをしているディーラーから譲り受けたもの。 リアルオールド・シードビーズです。 *ウェディングビーズ* 西アフリカの花嫁が、結婚式に身に着けたことから「ウェディングビーズ」と呼ばれます。 型で作るプレスビーズです。 カラフルで楽しい色合いの多いトレードビーズです。
-
クリスマスビーズ 縞々 羽織紐
¥12,000
SOLD OUT
色々な表情のクリスマスビーズ。 見る場所で、色々。いろいろ。楽しいです♪ 金具は羽織紐用のS字フックで、スムーズに取り外しができます。 絹の羽織を傷める心配もありません。 お手持ちの羽織は、どんなものですか? シックな和装に、ちょっぴりのポップをプラスしてみませんか? サイズ : 約17cm(金具を含む) *クリスマスビーズ* 西アフリカではクリスマスに、ヨーロッパから渡ってきたトレードビーズを沢山連ねて身に着けました。 そのため、このようなビーズをミックスした連を「クリスマスビーズ」と呼びます。 ビーズ一粒一粒は、ヴェネチアやボヘミアなどからのビーズです。 (クリスマスビーズはミックスビーズの総称なので、いろいろなサイズの連があります。) とてもカラフルで、ランダムなビーズの並びが特徴。 この自由さ!ポップな感じ!とても魅力です。
-
インドシード 白 +チベタンターコイズ&珊瑚 ブレスレット
¥10,000
SOLD OUT
表はふっくら、裏はペタンコのチベタンターコイズです。 民族衣装などに縫い付けられたものかもしれませんね。 両脇には、小さなアンティーク珊瑚を添えました。 留め金には木の実を。 すっきりとシンプルに。 直球デザインのブレスレットです。(^-^) サイズ : 内径約15.5cm チベタンターコイズ 約10×8×6mm
-
古代水晶 + チンシルバー & インドパシフィック ブレスレット
¥12,000
SOLD OUT
古代水晶(施釉水晶) 紀元前 インドパシフィックビーズ チンシルバー 1700~1900年代 ミャンマー 小さな古代水晶のカケラ。 薄っすらと施釉の青も見えます。 滑らかに摩耗した表情は、小さくても古代玉らしさがありますね。 サイズ調整には、インドパシフィックビーズとチンシルバーを組み合わせて。 透かすと綺麗な、青です。 紐の先端も、インドパシフィックビーズ&チンシルバーです。 青×銀、とてもクールな色組ですよね。 黒い紐で、シンプルにまとめました。 サイズ : フリー(輪の最大 約23cm) 古代水晶 約5×6×6mm 約3×6×6mm *パシフィック* トレードウィンドウビーズとも呼ばれています。 紀元前2世紀頃から、南インドで作られ始め 、その後アジア各地に広まっていきました。 特に2世紀~17世紀頃まで、貿易風に乗って世界中を旅していたビーズです。 *チンシルバー* ミャンマーの西側、チン族に伝わる純度の高い銀を使用した重厚な作りのシルバービーズです。 身に着けていると輝きを増し、シルバーという素材の良さを実感します。 *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
-
施釉水晶 + チンシルバー & 紺青 ブレスレット
¥18,000
SOLD OUT
施釉水晶 紀元前 チンシルバー 1700~1900年代 ミャンマー シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア インドシードビーズ 施釉水晶は、古代の人が水晶に釉薬を掛けて青の水玉模様を描いたもの。 大切な護符として使われていた石です。 見る角度が変わると、見える表情が変わります。 深い青のインドシードビーズを、両側に編み込みました。 二本の紐をまとめるのは、丸みのあるチンシルバーと青いヴェネチアンシードビーズ。 紐の先端には、青のインドシードビーズを合わせました。 クールな印象のブレスレットです! サイズ : フリー(輪の最大 約23cm) 施釉水晶 約12×8×8mm *チンシルバー* ミャンマーの西側、チン族に伝わる純度の高い銀を使用した重厚な作りのシルバービーズです。 身に着けていると輝きを増し、シルバーという素材の良さを実感します。 *インドシードビーズ* インド、またその周辺に暮らす少数民族は、細かな種のようなシードビーズを作り、身に着けています。 インドでは、タミルに伝わる婚礼用の黒いシードビーズを作る為、南インド、パパナイドゥペトゥに小さなビーズを作る伝統が残っていました。 今は、時代の波に押され、そうした工場が無くなってきています。 残念なことだと思います。 marujyu to c で使用しているインドシードは、現地まで足を運び、厳選した仕入れをしているディーラーから譲り受けたもの。 リアルオールド・シードビーズです。 *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
-
チベタンターコイズ + オリッサブラス ブレスレット
¥15,000
SOLD OUT
チベタンターコイズ 1700~1900年代 チベット オリッサブラス 1700~1900年代 インド ちょっと、、、変な形。 変な所に穴が開いているチベタンターコイズです。 見る面によって、明るい緑と深い緑と色も違います。 がっしりと入ったマトリックスも、この石の魅力です。 サイズを調整する為のビーズ、紐の先端、全てオリッサブラスです。 シンプルに、カッコいいブレスレットをどうぞ! サイズ : フリー(輪の最大 約23cm) チベタンターコイズ 約11×7×8mm *チベタンターコイズ* 少なくとも100~200年それ以上の時代をもち、家宝として護符として、大切に受け継がれてきました。 樹脂を浸透させるステビライドなどの加工がされていないナチュラルターコイズです。 身に着けることで、深い色、美しい自然な艶は、ますます深く美しくなります。 採掘し削り出すのではなく、自然な形そのままに穴をあけ、珊瑚や瑪瑙、琥珀、真珠などと共に首飾りにしたり、髪に飾ったりしていました。 心優しいチベット人の宝物です。 *オリッサブラス* インド東部オリッサ州に伝わる真鍮ビーズです。 長年身に付けられた金属は摩耗し、滑らかな艶を持っています。 年々、入手が難しくなっているビーズの一つ。。。です。 *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
-
古代瑪瑙 + サフィレット ブレスレット
¥30,000
SOLD OUT
古代瑪瑙 紀元前後 サフィレット 1900年代 ボヘミア メタルビーズ 1900年代 ヨーロッパ グーズベリー 1800~1900年代初頭 ヴェネチア シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 丸い古代瑪瑙にサフィレットを合わせました。 約2000年を超えての出会いです。 柔らかな古代瑪瑙の色も、サフィレットの青い影も、魅惑的です。 二本の紐をまとめるのは、グーズベリー。 紐の先端には、紫のヴェネチアンシードビーズ。 静かな色味で、全体をまとめます。 サイズ : フリー(輪の最大 約22cm) 古代瑪瑙 約7mm玉 サフィレット 約6mm玉 *グーズベリー* 1700年代から1900年代初頭まで、ヴェネチアで作られていたトレードビーズ。 名前の由来は“すぐり”から。 すぐりの実のような縞模様が愛らしいビーズです。 *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
-
ウランガラス + ヘソナイトガーネット 金 ピアス&イヤリング
¥12,000
SOLD OUT
ウランガラス 1900年代 ボヘミア ヘソナイトガーネット 現代 18金ピアス金具 14金ゴールドフィルド 艶々と美しいビーズ。 こちらもウランガラスです。 ヴァセリン玉とは違う趣きがありますね。 合わせたのは、ヘソナイトガーネット(現行品) 美しいガーネットです。 グルっと絹を巻いたような、飴細工のような。 美しいウランガラスと、美しい柘榴石をお楽しみください。 サイズ : 約3cm(金具を含まず) ウランガラス 約10mm玉 ヘソナイトガーネット 約8mm玉 ピアス、イヤリングどちらの金具でも対応致します。 ご希望をお伝えください。 *ウランガラス* 1830年代、ボヘミアで発明された 黄色の色を出す為に、着色剤として微量のウランを使用したガラスです。 紫外線に反応し、鮮やかに輝くのが特徴です。 ボヘミアをはじめ、ヨーロッパ、アメリカ、日本でも作られていましたが、戦後、様々な理由で作られることは減りました。 この只者では無い黄色に、多くの人が魅了されています。 自然光のもとで見る色も、とてもキレイです。