-
古代カルセドニー + ウランガラス & オリッサブラス ブレスレット
¥12,000
SOLD OUT
古代カルセドニー ウランガラス 1800~1900年代初頭 ボヘミア オリッサブラス 1700~1900年代 インド シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 薄っすらと藤色を感じるカルセドニー。 多角形の研磨されています。 でも、きっちりとした形ではなく、少しイビツ。。。 隣に、小さなウランガラスを添えました。 その隣には、オリッサブラスを。 トゲトゲパーツも入れています。 二本の紐をまとめるのは、オリッサブラス。 紐の先端には、飴色のシードビーズをあわせました。 石とガラス、素材は違いますが、どちらもプルっとゼリーを思わせるような色あいです。 サイズ : フリー(輪の最大 約22cm) 古代カルセドニー 約6×8×8mm *ウランガラス* 1830年代、ボヘミアで発明された 黄色の色を出す為に、着色剤として微量のウランを使用したガラスです。 紫外線に反応し、鮮やかに輝くのが特徴です。 ボヘミアをはじめ、ヨーロッパ、アメリカ、日本でも作られていましたが、戦後、様々な理由で作られることは減りました。 この只者では無い黄色に、多くの人が魅了されています。 自然光のもとで見る色も、とてもキレイです。 *オリッサブラス* インド東部オリッサ州に伝わる真鍮ビーズです。 長年身に付けられた金属は摩耗し、滑らかな艶を持っています。 年々、入手が難しくなっているビーズの一つ。。。です。 *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
-
古代水晶 + チンシルバー & 紫 ブレスレット
¥12,000
SOLD OUT
古代水晶 チンシルバー 1700~1900年代 ミャンマー シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 金赤ホワイトハート 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 透明感ある古代水晶。 美しいです。 多面体にカットされた水晶ですが、片面が(ほぼ)平です。 そのように成形されたというより、一面が欠け、そのまま使われて摩耗した、という印象。 でも、そのおかげで座りがよいです。 偶然の必然ですね。 両脇にチンシルバーを添えました。 紐には、紫の小さなヴェネチアンシードビーズを編み込みました。 二本の紐をまとめるのは、紫のヴェネチアンシードビーズと金赤のホワイトハート。 紐の先端にも、紫のヴェネチアンシードビーズと金赤ホワイトハートを合わせました。 古代水晶の透明感と滑らかさ、それにあわせたヴェネチアンの色遊びをお楽しみください。 サイズ : フリー(輪の最大 約24cm) 古代水晶 約9×10×8mm *チンシルバー* ミャンマーの西側、チン族に伝わる純度の高い銀を使用した重厚な作りのシルバービーズです。 身に着けていると輝きを増し、シルバーという素材の良さを実感します。 *金赤* 赤いガラスの発色に、金を使用した為に「金赤」と呼ばれます。 ローズ系の赤が、肌によくあいます。 *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
-
グーズベリー + オリッサブラス & ボヘミアン ブレスレット
¥15,000
SOLD OUT
グーズベリー 1800~1900年代初頭 ヴェネチア オリッサブラス 1700~1900年代 インド クリアー玉 1800~1900年代初頭 ボヘミア 使い込まれたグーズベリー。 少し擦れた表面や、すり減ったガラスの歪さも魅力的です。 間に、オリッサブラスを入れました。 オリッサブラスとグーズベリーの間に、ノットを入れました。 留めには、透明なボヘミア玉を使っています。 落ち着いた色味が、魅力のブレスレットです。 身に着けていたら・・・ オリッサブラスも輝いてくるし、グーズベリーも変化してくるかもしれません。 楽しみです! その変化も楽しんでくださる方、是非。 サイズ : 内径約17cm サイズの調整致します。 ご希望をお伝えくださいませ。 *グーズベリー* 1700年代から1900年代初頭まで、ヴェネチアで作られていたトレードビーズ。 名前の由来は“すぐり”から。 すぐりの実のような縞模様が愛らしいビーズです。 *オリッサブラス* インド東部オリッサ州に伝わる真鍮ビーズです。 長年身に付けられた金属は摩耗し、滑らかな艶を持っています。 年々、入手が難しくなっているビーズの一つ。。。です。
-
珊瑚 + オリッサブラス & 紫シェブロン ブレスレット
¥16,000
SOLD OUT
珊瑚 オリッサブラス 1700~1900年代 インド 紫シェブロン 1800~1900年代初頭 ヴェネチア ちょっとワイルドな、アジア渡りの珊瑚。 見る方向で表情が違います。 二本の紐をまとめるのは、ちょっと大きめのオリッサブラス。 紐の先端には、紫シェブロンを選びました。 ちょっと渋くて、カッコいいブレスレットです。 サイズ : フリー(輪の最大 約22cm) 珊瑚 約7×8×8mm *オリッサブラス* インド東部オリッサ州に伝わる真鍮ビーズです。 長年身に付けられた金属は摩耗し、滑らかな艶を持っています。 年々、入手が難しくなっているビーズの一つ。。。です。 *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
-
古代瑪瑙 白 & ドゴン 薄々茶 + 出土ロシアンブルー ブレスレット
¥35,000
SOLD OUT
古代瑪瑙 紀元前後 ドゴン 1700~1800年代 出土ロシアンブルー 1800年代 ボヘミア 紫シェブロン&シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 白と茶色の縞模様が美しい瑪瑙です。 隣に並べたのは、多角形のドゴン。 薄々茶と書きましたが、正確には紫・・・鳩羽色? 表現が難しい色です。 是非、ご自身の目で確かめてくださいませ。 瑪瑙とドゴンの両脇には、ヴェネチアのシェブロンとシードビーズを添えました。 二本の紐をまとめるのは、出土ロシアンブルー。 少し銀化も見られます。 柔らかく輝く姿が魅力のアンティークビーズです。 紐の先端には、紫シェブロンを。 メインとなる古代瑪瑙はもちろん、 それを取り巻くアンティークビーズの個性も、楽しんで頂けるブレスレットです。 サイズ : フリー(輪の最大 約21cm) 古代瑪瑙 約12×10×10mm *ドゴン* 1700年代、産地はドイツ・ヴェネチア・オランダ説があります。 西アフリカ・ドゴン族に伝わった玉。 伝承玉、発掘玉ともにあります。 乾いた土地に暮らすドゴン族にとって、大切な「水」を感じる透明感あるガラスのビーズです。 *ロシアンブルー* 1800年代、ボヘミアで作られたカットガラスのビーズ。 水晶やガーネットなどの研磨技術が活かされました。 アラスカとの毛皮貿易の為に、海を渡ったと言われています。 このカット技術がオーストリアに渡り、後のスワロフスキーになります。 層構造を持つ玉もあり、シャープなカットと透明感が魅力的なアンティークビーズです。 *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
-
メロン玉 透 + スネークビーズ 黒 ピアス&イヤリング
¥9,000
SOLD OUT
メロン玉 1800~1900年代初頭 ヴェネチア スネークビーズ 1900年代初頭 ボヘミア シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 透明なメロン玉、レアです! 黒のスネークビーズを合わせました。 メロン玉の黒の線、実際には濃い紫ですね。 透明なベースに山吹色と黒の線。 素朴な風情がありながらも、モダンな配色です。 黒のシードビーズを合わせ、スッキリとカッコよく仕上げました。 サイズ : 約3.7cm(金具を含まず) ピアス、イヤリングどちらの金具でも対応致します。 ご希望をお伝えください。
-
ピンクマサイ & 金赤 ピアス&イヤリング
¥5,000
SOLD OUT
ピンクマサイ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 金赤 シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 真鍮 ピンクのシードビーズを重ね、ちょこんと真鍮の帽子を被せました。 小さくて、可愛い仕上がりです。 サイズ : 約16mm(金具を含まず) ピアス、イヤリングどちらの金具でも対応致します。 ご希望をお伝えください。 *ピンクマサイ* マサイ族に愛されたピンク色のヴェネチアン・シードビーズ。 *金赤* 赤いガラスの発色に、金を使用した為に「金赤」と呼ばれます。 ローズ系の赤が、肌によくあいます。
-
チンシルバー 黒 リング
¥9,000
SOLD OUT
チンシルバー 1700~1900年代 ミャンマー ふっくらと丸いチンシルバー、多角形のチンシルバー 。 並べて蝋引き紐に通しました。 丸いチンシルバー、ピカッと光り始めたら、綺麗ですよ。 それまでの時間は、身に着けた人だけのお楽しみです。 サイズ : 約15号 *チンシルバー* ミャンマーの西側、チン族に伝わる純度の高い銀を使用した重厚な作りのシルバービーズです。 身に着けていると輝きを増し、シルバーという素材の良さを実感します。 *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
-
ジュンネ発掘 瑪瑙 & 紫シェブロン リング
¥9,000
SOLD OUT
ジュンネ出土 瑪瑙 1200年代? アフリカ ジュンネは、アフリカ・マリ共和国の都市。 サハラ砂漠を横断する交易都市として繁栄しました。 そこから発掘された瑪瑙です。 サイズ小さめで形の整った玉を選びました。 面によって、見える模様が違います。 目もありますね。 自然が作りだす美しい縞模様には魅入ってしまいます。 両脇には、紫シェブロンを添えました。 シンプルで、優しいリングに仕上がりました。 サイズ : 約13号 瑪瑙 約12×9~4×8~4mm *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
-
チベタンターコイズ & シェブロン白青紫 ブレスレット
¥18,000
SOLD OUT
チベタンターコイズ シェブロン&シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア ちょっと灰色が混じったような、不思議な色。 ちょっと歪んだような、不思議な形。 ちょっと不思議なチベタンターコイズです。 白いボディに黒・薄紫の縞模様、煉瓦色と水色の層をもつホワイトシェブロン。 青のソロバン型シェブロン。 ちょっと変わったシェブロンを両脇に添えました。 二本の紐をまとめるのは、インディゴブルーのヴェネチアンシードビーズ。 紐の先端には、紫色のシェブロンを選びました。 いつもとは、ちょっと違うをお探しの方に是非。 サイズ : フリー(輪の最大 約23cm) チベタンターコイズ 約10×11~5×10~5mm *チベタンターコイズ* 少なくとも100~200年それ以上の時代をもち、家宝として護符として、大切に受け継がれてきました。 樹脂を浸透させるステビライドなどの加工がされていないナチュラルターコイズです。 身に着けることで、深い色、美しい自然な艶は、ますます深く美しくなります。 採掘し削り出すのではなく、自然な形そのままに穴をあけ、珊瑚や瑪瑙、琥珀、真珠などと共に首飾りにしたり、髪に飾ったりしていました。 心優しいチベット人の宝物です。 *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
-
チンシルバー & 赤ヴェネチアン ピアス&イヤリング
¥12,000
SOLD OUT
チンシルバー 1700~1900年代 ミャンマー ホワイトハート 1800~1900年代初頭 ヴェネチア シルバー金具 丸みのあるチンシルバーに、丸みのあるホワイトハートをあわせました。 ホワイトハートは、金で発色した金赤ホワイトハート。 人気のあるアンティークビーズですね。 サイズ : 約2.6cm(金具を含まず) ピアス、イヤリングどちらの金具でも対応致します。 ご希望をお伝えください。 *チンシルバー* ミャンマーの西側、チン族に伝わる純度の高い銀を使用した重厚な作りのシルバービーズです。 身に着けていると輝きを増し、シルバーという素材の良さを実感します。 *金赤* 赤いガラスの発色に、金を使用した為に「金赤」と呼ばれます。 ローズ系の赤が、肌によくあいます。
-
チベタンターコイズ & 紫シェブロン ブレスレット
¥16,000
SOLD OUT
チベタンターコイズ 紫シェブロン 1800~1900年代初頭 ヴェネチア シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア チンシルバー 1700~1900年代 ミャンマー ふっくらとしたチベタンターコイズの両脇に、紫シェブロンを添えました。 その隣には、紫のシードビーズを。 二本の紐をまとめるのは、丸みを帯びたチンシルバー。 紐の先端には、紫シェブロンです。 いつもと、ちょっと違う表情のターコイズブレスレットになりました。 サイズ : フリー(輪の最大 約24cm) 男性でもお使い頂けるサイズです。 手首サイズが16cmより細い方は、紐の位置がセンターに寄り過ぎてしまうので、調整いたします。 ご注文の際に、お伝えくださいませ。 *チベタンターコイズ* 少なくとも100~200年それ以上の時代をもち、家宝として護符として、大切に受け継がれてきました。 樹脂を浸透させるステビライドなどの加工がされていないナチュラルターコイズです。 身に着けることで、深い色、美しい自然な艶は、ますます深く美しくなります。 採掘し削り出すのではなく、自然な形そのままに穴をあけ、珊瑚や瑪瑙、琥珀、真珠などと共に首飾りにしたり、髪に飾ったりしていました。 心優しいチベット人の宝物です。 *チンシルバー* ミャンマーの西側、チン族に伝わる純度の高い銀を使用した重厚な作りのシルバービーズです。 身に着けていると輝きを増し、シルバーという素材の良さを実感します。 *蝋引き紐* ナイロン製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
-
糸 ファンシーサファイア 白 ネックレス
¥25,000
SOLD OUT
インドシードビーズ オリッサブラス 古鈴 ファンシーサファイア(現行品) アジアのアンティークビーズに、荒削りなサファイアをあわせました。 白のインドシードビーズには、汚れも残っています。 ちゃんと洗っているんですけど。(^^;; 完全には落ちませんでした。 でもこの汚れをゴシゴシとして落とすのも、ナンセンスに思います。 時代を経てきたものです。 ご理解くださいませ。 アジアで使われていた古鈴も一つ、入れました。 ぱくっと口を開けています。 良い感じに古びてますよ。 桃色の絹糸を通し、ノットを結びました。 ちょっと見える桃色の結び目が、柔らかな印象につながります。 一連ですっきりと、二連にして華やかに。 ブレスレットとしても、お使い頂けます。 サイズ : 約123cm *インドシードビーズ* インド、またその周辺に暮らす少数民族は、細かな種のようなシードビーズを作り、身に着けています。 インドでは、タミルに伝わる婚礼用の黒いシードビーズを作る為、南インド、パパナイドゥペトゥに小さなビーズを作る伝統が残っていました。 今は、時代の波に押され、そうした工場が無くなってきています。 残念なことだと思います。 marujyu to c で使用しているインドシードは、現地まで足を運び、厳選した仕入れをしているディーラーから譲り受けたもの。 リアルオールド・シードビーズです。 *オリッサブラス* インド東部オリッサ州に伝わる真鍮ビーズです。 長年身に付けられた金属は摩耗し、滑らかな艶を持っています。 年々、入手が難しくなっているアンティークビーズの一つ。。。です。 *糸* 芥子粒のように小さなアンティークビーズと、彩り鮮やかな天然石などを絹糸で繋げた、繊細なロングネックレスです。 ブレスレットとしてもお使い頂けます。
-
マザーオブパール & サンブル + 金 ブレスレット
¥16,000
SOLD OUT
マザーオブパール サンブル 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 金赤ホワイトハート 1800~1900年代初頭 ヴェネチア ワックスゴールド 現行品 インド 柔らかな色と輝きが魅力のアンティーク・マザーオブパール。 同じような形のホワイトハートのサンブルを合わせました。 両脇には、ワックスゴールドを。 古いものではなく、現代の品です。 紐をまとめるビーズは、金赤のホワイトハート。 紐の先端にも、金赤ホワイトハート。 画像では、分かりにくいのですが・・・ 摩耗している部分から、このビーズたちの過去が見えるようで・・・ つい、ワクワクしてしまうのです。 サイズ : フリー(輪の最大 約22cm) マザーオブパール 約11×8×8mm サンブル 約13×8×8mm *サンブル* 紡錘形のホワイトハート。 アフリカ・サンブル族に伝わっていたので 「サンブル」というニックネームで呼ばれることがあります。 *金赤* 赤いガラスの発色に、金を使用した為に「金赤」と呼ばれます。 ローズ系の赤が、肌によくあいます。 *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
-
オリッサブラス 丸 ピアス&イヤリング
¥9,000
SOLD OUT
オリッサブラス 1700~1800年代 インド インド渡りのオールド真鍮で、ピアス&イヤリングを作りました。 先端には、丸みのあるパーツを。 多角形のビーズは、サイズを揃えてつなぎました。 オリッサブラスだけ。 他のビーズは足さずに仕上げました。 オールドメタルの摩耗感。お楽しみくださいませ。 サイズ : 約2.4cm(金具を含まず) ピアス、イヤリングどちらの金具でも対応致します。 ご希望をお伝えください。 *オリッサブラス* インド東部オリッサ州に伝わる真鍮ビーズです。 長年身に付けられた金属は摩耗し、滑らかな艶を持っています。 年々、入手が難しくなっているビーズの一つ。。。です。
-
古代ジャスパー + チンシルバー & オリッサブラス ブレスレット
¥25,000
SOLD OUT
古代ジャスパー 紀元前後 インド チンシルバー 1700~1900年代 ミャンマー オリッサブラス 1700~1900年代 インド 多角形にカットされた古代ジャスパーに、チンシルバー&オリッサブラスをあわせました。 深いグリーン、滑らかな質感が魅力的な石です。 この形にカットする技術、素晴らしいですね。 二本の紐をまとめるのは、丸みのあるチンシルバー。 紐の先端には、オリッサブラスを合わせています。 オールド・シルバー&ブラスの輝きと共に、古人の手業をお楽しみください。 サイズ : フリー(輪の最大 約19cm) 古代ジャスパー 約9×10×9mm *チンシルバー* ミャンマーの西側、チン族に伝わる純度の高い銀を使用した重厚な作りのシルバービーズです。 身に着けていると輝きを増し、シルバーという素材の良さを実感します。 *オリッサブラス* インド東部オリッサ州に伝わる真鍮ビーズです。 長年身に付けられた金属は摩耗し、滑らかな艶を持っています。 年々、入手が難しくなっているビーズの一つ。。。です。 *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
-
エッチドカーネリアン + チンシルバー ブレスレット
¥45,000
SOLD OUT
エッチドカーネリアン 紀元前後 チンシルバー 1700~1900年代 ミャンマー 淡い小麦色のエッチドカーネリアンに、チンシルバーを合わせました。 真ん中の白い帯は、人工的に入れられたものです。 両脇にチンシルバーを、添えました。 滑らかなエッチドカーネリアンの表情に、よくあいます。 帯の色が途中で変化するのも、面白いです。 二本の紐をまとめるのは、丸みのあるチンシルバー。 紐の先端にも、チンシルバーを使いました。 エッチドカーネリアンとチンシルバーのみ、シンプルに直球勝負で仕上げました。 サイズ : フリー(輪の最大 約22cm) エッチドカーネリアン 約14×6.5~5mm サイズの調整致します。ご希望ありましたら、お伝えください。 *チンシルバー* ミャンマーの西側、チン族に伝わる純度の高い銀を使用した重厚な作りのシルバービーズです。 身に着けていると輝きを増し、シルバーという素材の良さを実感します。 *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
-
ルドラクシャ + インドカーネリアン & ヴェネチアン ブレスレット
¥15,000
SOLD OUT
ルドラクシャ インドカーネリアン オリッサブラス 1700~1800年代 インド グリーンハート 1700~1800年代 ヴェネチア カンネ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 滑らかに摩耗したルドラクシャに、インドに伝わったカーネリアンを添えました。 時代を刻んだ表情も魅力的なカーネリアン。 その両脇には、2種類のオリッサブラスを合わせています。 2本の紐をまとめるのは、グリーンハート。 紐の先端には、カンネを。 ふっくらと可愛らしいです。 アジアに伝わる玉と、ヴェネチアの玉。 生まれた場所は違うけれど、とてもよく馴染み、一つにまとまりました。 サイズ : フリー(輪の最大 約23cm) ルドラクシャ 約16×18×17mm インドカーネリアン 約10×11×11mm 男性でもお使い頂けるサイズです。 手首サイズが16cmより細い方は、紐の位置がセンターに寄り過ぎてしまうので、調整いたします。 ご注文の際に、お伝えくださいませ。 *ルドラクシャ* ヒマラヤの麓に暮らすシャーマン達が、身に着けていた金剛菩提樹の実です。 長く長く身に着けることで、深い色になり表面は摩耗し、滑らかな表情となります。 ヒンドゥーでは、シヴァ神の象徴として大切にされており、チベットでもお数珠として使われています。 日本でも、やはりお数珠として使われています。 人々の“祈り”に深く通じるものは、民族を超えて同じなのでしょうか。 一つの素材が、多くの国で、違う人々の手によって、大切ににされていること。 興味深く思います。 *オリッサブラス* インド東部オリッサ州に伝わる真鍮ビーズです。 長年身に付けられた金属は摩耗し、滑らかな艶を持っています。 年々、入手が難しくなっているビーズの一つ。。。です。 *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
-
ウランガラス 緑 + 金赤 ピアス&イヤリング
¥9,000
SOLD OUT
ウランガラス 1800~1900年代初頭 ボヘミア シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア ふわっと明るい緑。少し青も感じます。 金赤のシードビーズで繋ぎました。 上下の色、少し違います。 光にかざすと・・・また違う世界が見れて、楽しいです。 ベリーのような赤と、瑞々しい緑の組み合わせ。 楽しんでくださいませ。 サイズ 約4cm(金具を含まず) ピアス、イヤリングどちらの金具でも対応致します。 ご希望をお伝えください。 *ウランガラス* 1830年代、ボヘミアで発明された 黄色の色を出す為に、着色剤として微量のウランを使用したガラスです。 紫外線に反応し、鮮やかに輝くのが特徴です。 ボヘミアをはじめ、ヨーロッパ、アメリカ、日本でも作られていましたが、戦後、様々な理由で作られることは減りました。 この只者では無い黄色に、多くの人が魅了されています。 自然光のもとで見る色も、とてもキレイです *金赤* 赤いガラスの発色に、金を使用した為に「金赤」と呼ばれます。 ローズ系の赤が、肌によくあいます。
-
象嵌チベタンターコイズ 水色 & ヴェネチアン ブレスレット
¥40,000
SOLD OUT
象嵌チベタンターコイズ シェブロン 1800~1900年代初頭 ヴェネチア 金のヴェッテ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア グーズベリー 1800~1900年代初頭 ヴェネチア シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチア メタルの枠に、水色のチベタンターコイズが象嵌されています。 鮮やかな水色、美しいです。 両脇に、小さなシェブロンと水色&青のシードビーズを添えました。 ターコイズと同じ水色のビーズが、ターコイズの色をより引き立ててくれました。 メタルの裏側はフラットです。 二本の蝋引き紐をまとめるのは、細工が美しい金のヴェッテ。 ヴェッテとは、細くガラスを引いて描く蔦模様のことです。 その下には、グーズベリーを添えました。 紐の先端には、小さなシェブロンとシードビーズ。 象嵌チベタンターコイズの両脇に添えた玉と、同じ配色ですね。 水色のターコイズ、イランから運ばれたものと思います。 なので、モスクの風景など、美しいイランの風景のイメージを重ねて、合わせるビーズを選びました。 鮮やかな水色が魅力的なチベタンターコイズを、ヴェネチアンビーズとあわせて、より美しく身に着けてくださいませ。 サイズ : フリー(輪の最大 約22cm) 象嵌チベタンターコイズ 約12×9×6mm *チベタンターコイズ* 少なくとも100~200年それ以上の時代をもち、家宝として護符として、大切に受け継がれてきました。 樹脂を浸透させるステビライドなどの加工がされていないナチュラルターコイズです。 身に着けることで、深い色、美しい自然な艶は、ますます深く美しくなります。 採掘し削り出すのではなく、自然な形そのままに穴をあけ、珊瑚や瑪瑙、琥珀、真珠などと共に首飾りにしたり、髪に飾ったりしていました。 心優しいチベット人の宝物です。 *グーズベリー* 1700年代から1900年代初頭まで、ヴェネチアで作られていたトレードビーズ。 名前の由来は“すぐり”から。 すぐりの実のような縞模様が愛らしいビーズです。 *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
-
緒 エッチドカーネリアン 白 ネックレス
¥70,000
SOLD OUT
エッチドカーネリアン 紀元前後 インドパシフィック 12~16世紀 グリーンハート 1700~1800年代 ヴェネチア 全体が白っぽいエッチドカーネリアン。 こんな色の石もあるのです。 側面にも1本、白い線が入っています。 両脇に青緑のインドパシフィックを添えました。 後ろにはグリーンハートと、青緑のインドパシフィック。 ぐるりと一周引かれた線、丸い面を十字に区切る線。 その中に描かれる模様。 どんな思いで作られたエッチドカーネリアンなのでしょうね。 柔らかな色と滑らかな表面が心地よく、穏やかな気持ちになります。 サイズ : フリー(輪の最大 約80cm) エッチドカーネリアン 約16×16×10mm *パシフィック* トレードウィンドウビーズとも呼ばれています。 紀元前2世紀頃から、南インドで作られ始め 、その後アジア各地に広まっていきました。 特に2世紀~17世紀頃まで、貿易風に乗って世界中を旅していたビーズです。 *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
-
緒 薬師珠 + マザーオブパール 金 ネックレス
¥80,000
SOLD OUT
薬師珠 紀元前後 チベット インド ヒマラヤ圏 マザーオブパール チベット ゴールドビーズ (現行品) ローマングラス 紀元前後 黒のボディに白のライン。 力強さのある薬師珠、向きを変えると茶色の石。 風化紋も見られ、小さいながらに風格のある玉です。 マザーオブパールは、チベットでお数珠だった玉です。 貝の美しい光沢と、使い込まれた色あい。 優しく趣きある、マザーオブパールです。 蝋引き紐を引き揃える後ろには、ローマングラスを使いました。 淡い色あいの古代ガラスです。 力強さと柔らかさが共存するネックレスです。 サイズ : フリー(輪の最大 約64cm) 薬師珠 約6×9×9mm マザーオブパール 約7×8×8mm *薬師珠* チベットを含むヒマラヤ圏でお守りとして家宝として、大切に伝承されてきた瑪瑙です。 瑪瑙の自然な線を活かして削りだされた丸い珠が基本。 色は茶~黒。時に灰色。 石の個性により琥珀色、深い赤、透明など透ける珠もあります。 *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
-
薫る、前 エチオピアンチェリー ブレスレット
¥50,000
SOLD OUT
エチオピアンチェリー 1900年代初頭 ボヘミア スチールビーズ アフリカ コーヒー袋 ビーズをアートに楽しむ情報満載マガジン「Bead Art」(年4回発行) https://www.facebook.com/BeadArtMagazine/ http://www.bead-art-kobe.com/ 誌上ギャラリー掲載作品 タイトル 薫る、前 エチオピアンチェリーと呼ばれる紡錘形の赤いビーズ。 これ、絶対コーヒー豆ですよね。からの発想で作りました。 留めにもエチオピアンチェリー。 つなぐのは、コーヒーの運搬に使われた麻袋ほ解いたもの。 まとめる為に、アフリカで使われていた鉄のビーズを使いました。 芳醇な香りで人々を魅了するコーヒーチェリー。 お楽しみくださいませ。 サイズ : 内径約16cm エチオピアンチェリー 約16×14~13mm
-
グーズベリー ロング & カンネ ブレスレット
¥9,000
SOLD OUT
グーズベリー 1700~1900年代初頭 ヴェネチアン カンネ 1800~1900年代初頭 ヴェネチアン シードビーズ 1800~1900年代初頭 ヴェネチアン 細長いグーズベリー。 レアですよ。 両脇に、可愛らしい色あいのカンネを添えました。 二本の紐をまとめるのも、カンネ。 ピンクとグリーンの縞模様。 水色コアの玉です。 紐の先端には、薄っすら乳白ピンクのヴェネチアンシードビーズを使用しました。 とっても控え目な色あい。 だけれども、個性あるブレスレットに仕上がりました。 サイズ : フリー(輪の最大 約20cm) グーズベリー 約25×4×4mm *グーズベリー* 1700年代から1900年代初頭まで、ヴェネチアで作られていたトレードビーズ。 名前の由来は“すぐり”から。 すぐりの実のような縞模様が愛らしいビーズです。 *蝋引き紐* ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。 使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。 肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。 金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。